• アクティビティ
  • 群馬

吾妻峡

リストに保存する

群馬県吾妻峡でハイキングを楽しもう

国指定名勝「吾妻峡」は、関東の耶馬溪とも言われる吾妻川沿いの深くて美しい渓谷です。特にミツバツツジの4月中旬、新緑の5月、紅葉が彩る10月下旬から11月上旬がハイキングのベストシーズン。

道の駅「あがつま峡」

道の駅 「あがつま峡」は、吾妻峡の玄関口にあります。美しい自然の中、2014年10月にオープンしました。広い敷地内にある無料のドッグランや運動公園、ミスト噴水など、子どもたちにも大人気。「天狗の湯」は泉質が自慢の日帰り温泉施設で、施設の外には無料の足湯もあります。農産物直売所「てんぐ」では、町の名産品であるこんにゃくや地元で採れた新鮮野菜を販売しています。

八ッ場バンジー

雄大な山々に囲まれた全長494メートルの八ッ場大橋からスリル満点のバンジージャンプを体験できます。参加条件は、年齢15歳以上で体重40~105kgまでの健康な方です。

観光地詳細

名称 吾妻峡
Webサイト http://www1.town.higashiagatsuma.gunma.jp/www/kankou/contents/1204103468186/別ウィンドウで開きます。外部サイトの場合はアクセシビリティガイドラインに対応していない可能性があります。
所在地 群馬県吾妻郡東吾妻町松谷
アクセス JR岩島駅から車で10分
お問い合わせ先 TEL: 0279-68-2111(東吾妻町役場地域政策課)

近隣の観光地

おトクな情報

おすすめプラン紹介