- 文化
- 鳥取
米子城跡

米子市の中心地・標高90メートルの湊山に築かれた米子城は別名「久米城」とも呼ばれています。東出雲・西伯耆(にしほうき)を一望でき、天守台からの眺望は市民からも親しまれています。
当時の建造物は全て失われてしまいましたが、山陰地方では他に先駆けて築かれた本格的な近世城郭です。
石垣や礎石などは城郭の形態をよくとどめ、また、文献や絵画資料なども数多く良好な状態で伝えられており、平成18年に国史跡に指定されました。
湊山周辺は「湊山公園」として市民の憩いの場として利用されており、桜だけではなく、季節ごとの草花を楽しみながら、のんびり散策を楽しむのもおすすめです。
観光地詳細
名称 | 米子城跡 |
---|---|
Webサイト | https://www.city.yonago.lg.jp/17789.htm![]() |
所在地 | 鳥取県米子市久米町 |
アクセス | JR米子駅より徒歩20分 |
お問い合わせ先 | TEL:0859-23-5438(米子市文化振興課) |