夏に楽しむ山梨・長野 富士山と日本アルプスの
大自然
アドベンチャーと神秘的な文化体験

夏の富士山や日本アルプスの緑に囲まれ、自然の恵に心を洗われよう

富士山や日本アルプスを擁する山梨と長野。雄大な自然を感じられるアクティビティを堪能できます。また、宿坊体験や神社参拝を通し、神秘的な日本の伝統文化の真髄に触れ、心と体をデトックスさせましょう。

(地図) 山梨、長野 山梨 長野

富士山

日本一高い山として知られる富士山。夏には登山ができ、特に山頂から見るご来光は絶景で見逃せません。周辺から眺める富士山は均整の取れた姿がとても美しく、登山の後は河口湖の温泉に浸かりながら眺めてみるのはいかがでしょうか。

山中湖

サイクリングロードが整備され、富士山を眺めながら、雄大な自然を感じ湖畔を走るのがおすすめです。10月〜2月には富士山の山頂部と太陽が重なる「ダイヤモンド富士」を見ることができます。

甲州市勝沼 ぶどうの丘

ぶどうの産地、山梨県甲州市の高台にあり、広大なぶどう畑の織り成す景色を眼下に楽しめます。200種類のワインを試飲可能です。また、宿泊施設や温泉、レストランが併設されているのでぶどうの産地をゆっくりと楽しむことができます。

ZEN & BED 望月庵

望月庵は、禅体験を通して自分と向き合う体験型の宿泊施設です。宿泊の中で、坐禅や精進料理を体験し、心と体をデトックスすることができます。禅の考え方に触れ、自分と向き合う時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

上高地

大自然の絶景が気軽に体験できる上高地は大人気のエリアです。心身ともに癒してくれるような清々しい雰囲気に包まれます。特に河童橋の穂高連峰を背にする壮大な景色は見逃せません。1日ハイキングの現地プランもおすすめです。

戸隠神社

水をつかさどる神・九頭龍が棲むといわれている戸隠山。その麓を中心に創建された神社です。大自然の中、5社からなる戸隠古道を歩いて神秘のパワーを体感してみましょう。周辺には日本三大そばと名高い「戸隠そば」を提供するお店がたくさんあります。

松本城

雄雄しくそびえ立つ山々を背景に見る松本城の威厳ある姿に感動します。松本城は外観は五重に見えますが内部が六階となっている造りで、現存する五重六階の天守として日本最古と言われています。有料のガイドつきツアーを申し込んでお城への理解を深めてみませんか?

旅程マップ

Google Mapsで開く

地図で表示する場所を選択してください

  • 電車で約4時間
  • 1 車で約30分
  • 2 車で約1時間
  • 3 車で約20分
  • 4 車で約3時間
  • 5 車で約2時間
  • 6 車で約3時間
  • 7 電車で約4時間
  • 移動時間は目安として参考にしてください

行き方

他のおすすめ旅程

全てみる