- 買い物
- 沖縄
瀬長島
ウミカジテラス
白と青のコントラストが美しい異国情緒溢れるリゾート空間
那覇空港から車で約15分、海中道路でつながる離島、瀬長島(せながじま)にある瀬長島ウミカジテラス。リゾート気分を味わえる真っ白な街並みには、グルメやショッピングが楽しめる40以上の店舗が並びます。東シナ海に沈む美しい夕焼けをどこからでも眺めることのできる絶景ポイントとしても有名です。
琉球温泉 龍神の湯:数種類の温泉と絶景を楽しむ
日帰りでも利用できる「龍神の湯」は、瀬長島ウミカジテラスに隣接する瀬長島ホテルにあります。地下1,000メートルから湧き出る天然温泉で、「子宝の湯」とも言われています。1日ではすべて味わえないほどの温泉の数ですが、その中でもぜひトライしたいのが、露天の「立ち湯」。目の前には海に浮かぶ空港の絶景が広がります。沖縄県では、ここでしか体験できないフィンランド発祥の水蒸気を楽しむ「ロウリュウ」イベントも毎日開催されています。
オリオンECO美ら(ちゅら)SUNビーチ
2010年5月にオープンした「美ら(ちゅら=美しい)SUN(=太陽)ビーチ」は、全長約700メートルの県内最大級の人工ビーチ。那覇空港の南15分のところにあるので、沖縄に到着してすぐに海水浴が楽しめます。そして、帰りのフライトまでゆっくり海で過ごすこともここなら可能。海上アスレチックパーク、バーベキューなどアクティビティも豊富です。800台を収容できる駐車場、トイレ、シャワー、コインロッカーなどの設備も完備されています。
道の駅 豊崎
美らSUNビーチから歩いてすぐの「道の駅豊崎」には、沖縄本島の観光情報を入手できる「情報ステーション」、新鮮な野菜・果物、肉や土産物などが豊富に揃う「JAおきなわ食菜館 菜々色畑」、さとうきびで染めたウージ染め織物の展示販売と体験工房ができる「てぃぐま館」があります。「情報ステーション」では観光情報だけでなく、フライト情報、渋滞情報、雨雲レーダー情報等をリアルタイムで発信しているので、沖縄観光に役立つこと間違いなしです。
観光地詳細
名称 | 瀬長島ウミカジテラス |
---|---|
Webサイト | https://www.umikajiterrace.com/?utm_source=ANA%20web%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88&utm_medium=web%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88&utm_campaign=JAPAN%20TRAVEL%20PLANNER![]() |
所在地 | 沖縄県豊見城市瀬長174-6 |
アクセス | ゆいレール赤嶺駅から路線バスウミカジライナーで約17分 那覇空港から車で約15分 |
営業時間 | 10:00~21:00(店舗により異なる) |
定休日 | 年中無休(店舗により異なる) |
お問い合わせ先 | TEL: 098-851-7446(瀬長島ツーリズム協会) |