

第16‐015号
2016年9月1日
ANAグループは上智大学のアンコール・ワット遺跡
保存修復活動を支援します
ANAグループは、9月1日からの成田=プノンペン定期直行便就航を機に、「アンコール・ワット西参道修復工事サポーター」として、上智大学のアンコール・ワット遺跡保存修復活動を支援します。
上智大学は、「カンボジア人による、カンボジアのための、アンコール・ワット遺跡保存修復」を掲げて、1996年カンボジアに「アジア人材養成研究センター」を開設し、20年にわたりアンコール・ワットの現場で人材育成をおこなっています。
世界初のユネスコ公式サポーターとして、世界遺産保護などの啓発活動に取り組んでいるANAグループは、「観光資源としての保全」・「現場での人材育成」につながる上智大学の取組みに賛同し、CSR活動の一環として、現在上智大学が2020年の完成を目指して取り組んでいるアンコール・ワット西参道の修復工事や人材育成を支援していきます。
-
<支援の内容>
-
・本活動に係る日本=プノンペン間の航空券の提供
-
・ANA機内誌「翼の王国」をはじめとする自社媒体を通じた本活動内容の紹介
-
・アンコール・ワット遺跡保存活動に関わるイベントの上智大学との共催
-
-