第17−011号
2017年10月2日

JOCトップアスリ−ト就職支援ナビゲ−ション「アスナビ」を通じた
採用内定のお知らせ

~ ANAグル−プとして新たに3名の採用を決定 ~
~アスナビを通じてANAグル−プとしては15人目の採用~


 ANAホ−ルディングス傘下の全日本空輸株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 平子 裕志、以下ANA)と、全日空商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 西村健、以下全日空商事)は、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)が行っているトップアスリートの就職支援ナビゲーション「アスナビ」※を活用して、新たに3名の採用を内定しました(入社予定日:2018年4月1日)。

  • ■ANA
    • 陸上競技・三段跳 山下 航平(やました こうへい)選手
    • 陸上競技・100m/200m 小池 祐貴(こいけ ゆうき)選手
  • ■全日空商事
    • 自転車・BMX 松下 巽(まつした たつみ)選手

 ANAグル−プでは、2014年から「アスナビ」を通してアスリ−トの採用を行ってきました。今回の採用は、5年連続の採用であり、今回内定した3名を加えると、合計で15名のアスリ−トがANAグル−プの一員となっています。

 JOCオフィシャルサポ−タ−であり、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のオフィシャルパートナーの企業グル−プでありますANAグル−プは、『努力と挑戦』をその行動指針に掲げています。一方、「アスナビ」は、世界に挑戦する日本のアスリ−トを支援する事を目指しており、ANAグル−プではその趣旨に賛同し、今回あらたに3名の選手の採用内定を決定し、競技活動をサポ−トしていくこととなりました。

 今後は、既に入社し活躍している12名に加え、今回採用を内定した3名をグル−プ一丸となって支援することで、トップアスリ−トが安心して競技を続けられる環境を提供するとともに、社員一人ひとりの一層の連帯感の醸成を目指してまいります。

※「アスナビ」とは
JOCが平成22年より実施。企業・アスリートの相互理解を図り、両者にとって有益なマッチング(トップアスリートの支援・雇用)を実現させる活動。世界を目指すトップアスリートの生活環境を安定させることで、競技を安心して続けられる環境を作り、雇用側と双方にとってWin-Winの関係を目指す。なお、平成26年8月、日本パラリンピック委員会(JPC)と協定を締結し、パラリンピックを目指すトップアスリートの就職支援も実施している。

ANA内定者

  • ■山下 航平選手のプロフィール
  • 1. 競技種目
    • 陸上競技・三段跳
  • 2. 生年月日
    • 1994年9月6日
  • 3. 出身地
    • 福島県福島市
  • 4. 学歴
    • 筑波大学
  • 5. 主な成績
    • 2015年9月 第84回日本学生陸上競技対校選手権大会 2位
    • 2016年7月 第95回関東学生陸上競技対校選手権大会 三段跳 優勝
    • 2016年8月 第31回オリンピック競技大会(リオデジャネイロ大会)出場
  • 6. 山下選手のコメント
    この度、JOCの就職支援制度アスナビを通じ、全日本空輸株式会社に採用していただくこととなりました。幼い頃から強く憧れた航空業界に身を置きながら競技に打ち込めるという、私にとって夢のような機会に恵まれ、大変嬉しく思います。そして、お力添えをいただいた多くの方々への感謝でいっぱいです。誰からも応援されるような人となれるよう、一流のアスリート、そして社会人という2つのゴールを見据えながら、東京オリンピックでのメダル獲得を目標に今後ともさらなる努力を重ねて参ります。
  • ■小池祐貴選手のプロフィ−ル
  • 1. 競技種目
    • 陸上競技・100m/200m
  • 2. 生年月日
    • 1995年5月13日
  • 3. 出身地
    • 北海道小樽市
  • 4. 学歴
    • 慶應義塾大学
  • 5. 主な成績
    • 2014年7月 世界ジュニア選手権 200m 4位、4×100mリレ− 2位
    • 2015年7月 アジア選手権 100m 2位
    • 2016年5月 関東学生選手権 100m 3位、200m 2位
    • 2017年9月 全日本学生選手権 200m優勝
  • 6. 小池選手のコメント
    この度アスナビを通じ、全日本空輸株式会社に入社する事が決まりました。これからは世界のリーディングエアライングループを目指す社員の一員として、努力と挑戦を胸に私も世界に挑む所存であります。
    アスリートとして、社員として、会社と世の中に何ができるのか自分自身を見つめながら競技と業務を通じて貢献していきたいと考えております。またこれまで支えて頂いた皆様、これから共に歩んで下さる皆様とのご縁とお気持ちに感謝し、2020東京オリンピック出場を目標に、新たにこの一歩一歩を踏み締めて歩んで参ります。

全日空商事内定者

  • ■松下 巽選手のプロフィ−ル
  • 1. 競技種目
    • 自転車・BMX
  • 2. 生年月日
    • 1991年9月24日
  • 3. 出身地
    • 神奈川県横浜市
  • 4. 学歴
    • 早稲田大学大学院
  • 5. 主な成績
    • 2015年11月 Crown haitai bmx international 優勝
    • 2016年4月 アジア選手権大会 3位
    • 2017年7月 全日本選手権大会 2位
  • 6. 松下選手のコメント
    この度、ご縁があり全日空商事株式会社から内定を頂きました。 私が目標としている東京オリンピックまでの過程を共に歩んで頂けることに感謝しています。
    ANAグループの一員として、アスリートとしても社会人としても、変化を恐れずに常に挑戦する姿勢を忘れずに努力して参ります。アスナビを通じてBMX競技から最初の内定を頂いたということで、次に繋げる事ができるよう、またこの競技の魅力を多くの方に知っていただくよう努めていきたいと考えています。

印刷をされる方はこちらをご利用ください

PDF形式を閲覧するには
Adobe Readerが必要です。

Get Adobe® Reader®