すべての犬や猫、人の幸せのために
私たちに沢山の幸せをくれる犬や猫。
一方で全国の地方自治体では1年間に14457匹の犬や猫が殺処分され、家族になってくれる誰かを待っている、かわいい犬や猫が沢山います。
不幸な犬や猫をなくすため、ANAでできることは何か。
私たちは航空会社だからこそできる、離島の保護犬猫の空輸を支援し、距離の制約を超えた出会いをつくります。
小さな命が大切にされ、すべての犬や猫が幸せに暮らせる世界になるよう、心からの願いを込めて。
距離の制約を超えて、保護犬・保護猫との出会いをつくる
離島の保護犬、保護猫を都市部に空輸し、
新しい家族の元へ命を繋ぎます。
離島で活動する保護団体にとって、里親探しは大きな課題です。
日本の多くの離島では、犬や猫の繁殖制限についての普及啓発が不十分で、放し飼いや不妊・去勢手術の不徹底から、飼い主のいない犬や猫が思うように減らず、大きな問題となっています。
動物愛護団体や地元自治体がそうした犬や猫を保護する活動にあたっていますが、離島内の人口が限られるため、島内での里親さがしには限界があります。
そのための解決策が、保護犬猫の潜在里親の多い都市部への空輸です。
私たちはその地域では家族が見つからない犬や猫の空輸を支援し、一つでも多くの命が、自分だけの家族を見つけて幸せを掴むチャンスをつくります。
8/19(土)20(日)羽田空港 第2ターミナル5階 フライトデッキトーキョーにて、
保護犬・保護猫写真展を朝日新聞sippoとの共催で開催します。
ANAは、殺処分などの不幸な犬や猫をなくすことを目的に、
沖縄などの離島で里親が見つからない保護犬猫との距離の制約を超えた出会いをづくりを目指し、
ANA CARGOにて8月上旬に沖縄から空輸した保護猫15匹を写真パネルでご紹介します。
譲渡には動物保護団体の審査があり、正式譲渡時には費用が発生します。
ANA CARGOにて沖縄から空輸した保護猫
インスタグラムで人気の元保護犬・元保護猫や、著名人・インフルエンサーに新しい家族として迎えられた元保護犬・元保護猫の現在の幸せな姿を、102枚の写真と愛情あふれるメッセージで紹介します。(主催:朝日新聞sippo編集部)
この写真展を通して保護犬猫への関心の輪が広がり、一匹でも多くの命が繋がることを願っています。
8月19日(土)・20日(日)
羽田空港第2ターミナル5階フライトデッキトーキョー
sippo
「犬や猫ともっと幸せに」をコンセプトにしたWEBメディア。
医療、健康、しつけ、社会問題など、ペットとの生活に役立つ情報を幅広く発信しています。
「sippo」について詳しくはこちら
Special Thanks
小林 孝延(こばやし たかのぶ)
編集者。石田ゆり子著「ハニオ日記」、「保護犬と暮らすということ」など編集。山口県から迎えた元保護犬福、迷い込んできたハチワレ猫兄妹とも&もえと暮らす。連載sippo「とーさんの保護犬日記」ほか。
Instagramはこちら
保護犬「福」を家族に迎えて僕の人生は大きく変わった。幸せとは?愛とは?その答えを福はぜんぶ教えてくれた。逆境を乗り越えてきた彼女のやさしさに触れるだけで僕の心の傷が癒やされる。「ずっとの家族」を待っている保護犬猫たちのための全日空の取り組みを心より応援します。
譲渡には動物保護団体の審査があり、正式譲渡時には費用が発生します。
サンドくん♂
4ヵ月くらいの男の子 沖縄本島のある公園に、ある日捨てられていました。沖縄のボランティアさんにより助けられ、埼玉のねこかつへやってきました。元気いっぱい甘えん坊な男の子です。
アルマーニくん♂
2歳くらいの男の子 沖縄県の南大東島で殺処分されてしまうところを沖縄本島のボランティアさんにレスキューされました。とても元気で人にも猫にもフレンドリーな大きな男の子です。 埼玉のねこかつ川越店で出会いを待っています。
チロ子ちゃん♀2~3ヶ月
沖縄本島で、姉妹のジャロと一緒に生後1ヶ月未満の時に小学生に保護され、保護団体のところに連れて来られました。
人懐こく、姉妹のジャロちゃんと戯れたり毎朝運動会をしています。神奈川のおーあみ避難所で出会いを待っています。
もっと見る
ジャロちゃん♀2~3ヶ月
沖縄本島で、姉妹のチロ子と一緒に生後1ヶ月未満の時に小学生に保護され、保護団体のところに連れて来られました。
姉妹のチロ子ちゃんと戯れたり毎朝運動会をしています。
人懐こく、物怖じしない子です。神奈川のおーあみ避難所で出会いを待っています。
マカロンちゃん♀
マカロンは沖縄本島の海沿いのカラスの多い地域で生まれました。カラスに襲われてはいけないと、姉妹のティラミスと一緒に保護されました。人間大好きなマカロンは、人をみると甘えてよじ登ってきます。埼玉のねこかつ川越店で出会いを待っています。
ティラミスちゃん♀
ティラミスは、姉妹のマカロンと一緒に保護されました。沖縄本島海沿いのカラスの多い地域。カラスに襲われ、いつ命を落としてもおかしくない状況でした。保護されすくすく育ったティラミスはとても食いしん坊な女の子。そして、マカロンと同じく人間大好き、抱っこ大好きです。埼玉のねこかつ川越店で出会いを待っています。
ナツオくん♂
母猫とはぐれたのか、捨てられたのか、沖縄本島の公園に突然現れました。
寂しがり屋であまり動じず、好奇心旺盛で遊ぶのが大好き。神奈川のおーあみ避難所で出会いを待っています。
しあわせ太郎くん♂
両目が見えず、路上で衰弱していたところを、沖縄県のセンターに収容されました。沖縄県のボランティアさんにレスキューされ、埼玉のねこかつへやってきました。両目は見えませんが、おトイレもちゃんといき、日常生活にまったく支障はありません。とっても甘えん坊で抱っこも大好きです。埼玉のねこかつ川越店で出会いを待っています。
チェリムちゃん♀、チコリータちゃん♀4ヵ月くらい
チェリムとチコリータは、沖縄県内の幹線道路わきに捨てられていました。ふたりを見つけた方は、猫を飼ったことはないけれどこのままにはできないと、保護してくれました。1日3回から4回のご飯のあとは必ず30分は遊んであげる。そうして人が大好きになったチェリムとチコリータはANAで運ばれ、埼玉のねこかつ川越店へやってきました。とても仲良しな姉妹です。
ゼンちゃん♀
沖縄県内のある動物園に子猫5匹と一緒に捨てられていました。食べるものもない中、懸命に5匹の子猫たちを育てていたところを、沖縄のボランティアさんに子猫と一緒に保護されました。保護したときは衰弱が酷くて入院治療しましたが、今はとっても元気です。ちょっと毛足の長い綺麗な子。とても穏やかで人懐っこい女の子です。埼玉のねこかつ川越店で出会いを待っています。
リロ子ちゃん♀
2ヶ月の女の子。沖縄のボランティアさんが避妊去勢して地域猫活動されている場所で、突然現れました。甘えっ子で、人の腕枕で寝たい子です。神奈川のおーあみ避難所で出会いを待っています。
ノア子ちゃん♀
2ヶ月の女の子。
沖縄本島の地域猫の場所に突然親子で現れました。おそらく遺棄されたようです。
人慣れ抜群ですが、大人しく賢い子です。神奈川のおーあみ避難所で出会いを待っています。
ユイ子ちゃん♀
2〜3ヶ月の女の子。
野良猫さんのTNR(避妊手術)をしようと保護したら、出産してしまい、生まれた子猫のひとりです。人見知りもせず人間大好き、食欲旺盛な女の子です。神奈川のおーあみ避難所で出会いを待っています。
グッチくん♂
グッチは、沖縄県の離島・南大東島で保護され、飛行機を二つ乗り継ぎ埼玉のねこかつまでやってきました。野良猫として育ったグッチはまだまだ人なれ修行中ですが、保護猫カフェの店内で優しいお客さまに囲まれ最近は人間も悪くないかも?とちょっとずつ触らせてくれるようになってきています。でも、やっぱりまだ人よりも猫が好きなようです。先住猫ちゃんのいるお家に迎えていただけると嬉しいです。埼玉のねこかつ 川越店で出会いを待っています。
ニックちゃん♀
沖縄本島内には、ボランティアさんたちが野良猫に不妊・去勢手術を行い、猫たちがこれ以上増えないように見守っている地域があります。そんな地域のひとつにニックはある日、550グラムという小さな体で捨てられていました。その地域を見守っていたボランティアさんにより保護されたニックはみるみる元気に。捨てられた過去などものともせず、元気いっぱい遊ぶの大好き、人間も大好きなお転婆な女の子です。埼玉のねこかつ 川越店で出会いを待っています。
回答に5営業日ほどお時間をいただく場合がございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ana.saves.cats.and.dogs@ana.co.jp
例)保護犬猫の里親ご希望/コラボレーションのご希望/取材依頼
1.お名前*
2.お名前(かな)
3.電話番号
4.メールアドレス*
5.お問い合わせ内容詳細*
*印は入力必須項目
ANAプライバシーポリシーをご確認のうえ、お問い合わせください。