ANA X株式会社がソニー銀行を所属銀行とする銀行代理業者として案内を行っています。

外貨預金でマイルを貯めよう
ANAとソニー銀行の提携で生まれたANAのマイル付き外貨定期預金
外貨預金でマイルが貯まり、通貨や預入期間が選択できます。
本商品のポイントは以下3つです。
ANAのマイル付き外貨定期預金のポイント
マイルが貯まる
定期預金とは、一定期間引き出せない預金のことです。預入期間中、払い戻せないという制約がある代わりに、満期時には普通預金よりも多く利息を受け取れることが一般的です。
ANAのマイル付き外貨定期預金は、満期時に利息に加えてANAのマイルを受け取ることのできる商品です。一定期間外貨を預け入れるだけ。簡単にANAのマイルが貯まる商品です。
*ANAのマイル付き外貨定期預金はお預け入れ通貨、期間、金額により金利が変わります。
*預入金額によっては、満期時に外貨利息がゼロとなるケースがあります。
詳細については、金利一覧にてご確認ください。
獲得マイル計算例
ANAのマイル付き外貨定期預金を満期まで保有した場合
例1 | 例2 | |
---|---|---|
預入通貨 | USドル(USD) | 南アフリカランド(ZAR) |
期間 | 1年 | 6ヶ月 |
預入金額 | 10,000USドル | 200,000ランド |
条件 | 100USドルあたり 5マイル積算の場合 |
1,000ランドあたり 40マイル積算の場合 |
獲得マイル算出計算式 | 10,000(USドル)/ 100(USドル) =100(単位) 100(単位)×5(マイル)=500(マイル) |
200,000(ランド)/ 1,000(ランド) =200(単位) 200(単位)×40(マイル)=8,000(マイル) |
金利ならびに獲得マイル数は変動するため、ご契約前にソニー銀行ウェブサイトにて最新の条件をご確認ください。
上記の計算例で獲得できるマイル数は一例であり、実際にもらえるマイル数は異なる場合があります。
ANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET と
ANAのマイル付き外貨定期預金でどれくらいマイルが貯まる?
お持ちの外貨をそのまま預けられる
ソニー銀行の外貨預金口座に残高をお持ちのお客さまは、お持ちの外貨預金口座残高から本商品に申し込みできます。
- 外貨預金口座にある外貨残高でANAのマイル付き外貨定期預金を申し込む方法
- この場合預入にあたって手数料は発生しません。
*外貨預金口座の外貨残高を使う場合、預けた金額が減ることはありません。

- 円預金口座にある日本円残高でANAのマイル付き外貨定期預金を申し込む方法
- 円から外貨への為替コストが発生します。

多様な通貨・期間から選べる
ANAのマイル付き外貨定期預金は、多様な通貨からお選びいただけます。
選べる通貨

選べる期間

*預け入れ通貨によっては、取り扱いがない期間がございます。
*お取り引きにあたっては「外貨預金の重要事項」をご確認ください。
「ANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET 」について
ANAのマイル付き外貨定期預金は、ANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET をお持ちのかたのみお申し込みできる商品です。
為替コストの安さが決め手、海外に行くならこの1枚!
- 海外渡航時に便利でおトクで安心な『ANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET』
- Visa加盟店で使えるデビットカード兼キャッシュカードですが、大きな注目ポイントは、クレジットカードや現金の両替よりも為替手数料が安いことです!

ANAマイレージクラブ / Sony Bank WALLET
獲得マイル数・お取引条件に関するお問い合わせ
預入通貨・預入期間・獲得マイル数・金利をはじめとしたANAのマイル付き外貨定期預金商品のお取引条件詳細に関するお問い合わせ先です。
お電話でのお問い合わせ
ソニー銀行 カスタマーセンター

*IP電話をご利用の場合、ご入力内容が確認できないことがございます。
*番号をお間違えにならないようにくれぐれもご注意ください。
【営業時間】
9:00~17:00(土日祝日を含む)
ANAマイレージクラブに関するお問い合わせ
貯めたマイルの使い方などANAマイレージクラブに関するお問い合わせ先です。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター
ガイダンスが流れましたら、「マイレージに関するお問い合わせ【3】」を選択してください。