
北海道北の絶海に位置する利尻島。美しい景色と数々の利尻の恵みを探しに行こう。
利尻島の恵みを味わう
利尻島

北海道のなかでも人気の離島「利尻島」は
利尻昆布の名産地で知られる海産物が豊富な島だ。
稚内から飛行機やフェリーで行くことができる。

利尻島のシンボルは、なんといっても利尻山。
美しいシンメトリーの形は富士山を彷彿させることから利尻富士とも呼ばれている。
ウニ採り体験

利尻島ではウニ漁が盛んで、解禁時にはたくさんの新鮮なウニが獲れるのだ。
そんなウニ採りを神居海岸パークで気軽に体験できる。
箱メガネを使って海の中を覗くと確かにウニが!

採ったウニは「ウニパックン」と呼ばれる道具で
先端を突き刺してウニガラを割る。ポイントはしっかり真ん中に突き刺すこと。
殻の中にはオレンジのウニと、ウニが食べた利尻昆布が確認できる。

利尻のウニは一味違う。それもそのはず、
利尻のウニは最高級の利尻昆布を餌としているため最高級のウニが育つのだ。

そんなウニを存分に味わうのなら、やはりウニ丼だろう。
バフンウニやムラサキウニ、さらにはオスとメスの食べ比べなど
ぜひ利尻の味覚を存分に味わっていただきたい。
神居海岸パーク
- 住所:北海道利尻郡利尻町沓形字神居149-2
- 電話番号:0163-84-3622
- 営業時間:10:00~16:00
-
定休日:期間中なし(6月1日~9月30日)
※オープン期間や営業時間は変更になる可能性がありますので、詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。 - ウェブサイト:神居海岸パーク
北利ん道

ウニと昆布、この利尻の2大名産を使ったスイーツが「愛す利尻山」だ。
甘いアイスと乾燥ウニの組み合わせは逸品。柔らかい食感の昆布に、
極め付けは昆布の根でできたスプーン。この独特の味わいはここ、「北利ん道」だけ。
北利ん道
- 住所:北海道利尻郡利尻町沓形字緑町4−5
- 電話番号:090-5988-2784
-
営業時間:10:00~21:00
※営業時間は変更になる可能性があります。詳細はお電話でご確認ください。 - 定休日:不定休
- ウェブサイト:北利ん道
ミルピス商店

利尻島名物といえば「ミルピス」は外せない。
50年以上も続く歴史ある利尻の味で、原液から手作りで作る乳酸飲料。
さっぱりと爽やかなのどごしが特徴だ。

特にこのミルピス商店では、ここでしか味わえない味がラインアップされている。
ハマナスにコクワ、アロエに山ブドウ。なかでもおどろくのはギョウジャニンニク。
どれも飲みやすいので、飲み比べてみるのも面白い。
ミルピス商店
- 住所:北海道利尻郡利尻町沓形新湊153
- 電話番号:0163-84-2227
- 営業時間:7:00~20:00
- 定休日:無休
- ウェブサイト:ミルピス商店
- 記載の内容は2022年2月現在の情報です。変更となる場合があるのでご注意ください。