コンテンツへ

【北海道・厚岸「カキえもん」】自然の妙と人の手の合作

自然の妙と人の手の合作

牡蠣と純米酒の最高のマリアージュ

北海道の東部に位置し、太平洋に面した美しい海岸線が広がる厚岸町。ここで生産される昔ながらの厚岸生まれ・厚岸育ちの純地元産牡蠣が「カキえもん」です。

厚岸は美味しい貝を育てる環境に恵まれています。陸の養分を豊富に含んだ湿原から流れてくる別寒辺牛川(べかんべうしがわ)の水と、太平洋からの海水が混じる厚岸湖と厚岸湾が連続。場所により塩分と養分の濃度を選べる天然の地形を利用して、漁業者は湾と湖の間で牡蠣をこまめに移動します。自然の恵みに加え、この人の手間がたっぷりとかけられて育つ牡蠣の身は濃厚にして栄養満点。アメマス釣りが盛んに行なわれる雪解けの時期には一段と美味になります。

さらに隣の釧路市にある福司酒造が、「カキえもん」のために生み出した純米吟醸酒「北のさくらさく」と組み合わせれば最高のマリアージュ。この組み合わせは世界最高峰のソムリエにして日本の酒類にも造詣の深い、田崎真也さんも太鼓判を押したものです。

取り寄せもできますが、北海道の人でも「札幌で食べるのとは味が違う」というほど地元で食べればさらに格別。ぜひ現地で味わいたいところです。

北のさくらさく
カキえもんと最高のマリアージュを見せる「北のさくらさく」
別寒辺牛川
厚岸湾に注ぐ別寒辺牛川はアメマス釣りの人気スポット
アメマス
アメマスは日本を代表する野生の鱒族

食べるなら

厚岸湖と厚岸湾の間にある道の駅兼グルメパーク

厚岸味覚ターミナルコンキリエ

住所
厚岸郡厚岸町住の江2丁目2番地
電話番号 0153-52-4139
  • お店に関する情報の利用にあたっては、ご利用者自身で事前にご確認ください。
  • このページの情報は2016年4月現在のものです。
厚岸味覚ターミナルコンキリエ
×

「いいね!」で記事へリアクションできるようになりました。

いいね!を設定

ANAからのおすすめ

早めの予約でおトクなプランをご紹介。旅に出かけよう!

もっと世界へ、もっと羽田から。

「てのひらANA」すべてのシーンでお客様のモバイルデバイスがお客様をサポート!

戻る
進む
2026年5月18日以前と、2026年5月19日以降のフライトを同時に予約することができません。
恐れ入りますが、片道ずつ予約をしてください。
国内旅客サービスシステムが変更になります。新しい制度・ルールの適用開始日について
往復/片道
  • 往復
  • 片道
出発地入力必須
出発地 出発地を消去する
到着地入力必須
到着地 到着地を消去する
クラス入力必須
検索方法入力必須
往路出発日および時間帯入力必須
往路出発日入力必須
往路出発日 往路出発日を消去する
復路出発日および時間帯入力必須
復路出発日入力必須
復路出発日 復路出発日を消去する
人数を選択入力必須
プロモーションコードを入力入力必須

・ANA独自の相互利用可能空港(福岡/北九州/佐賀、広島/岩国)は2026年5月18日をもちまして終了となります。

複数都市で検索 (2026年5月19日以降の搭乗分が対象)