コンテンツへ

    【北海道 弟子屈町・屈斜路湖】原生林に囲まれて釣る日本最大のカルデラ湖

    屈斜路湖の釣りポイント

    日本最大のカルデラ湖である、北海道弟子屈町の屈斜路湖。町や有志によるニジマス放流も盛んに行われている。ルアー、フライフィッシングが盛んで、主な対象魚はアメマス、ニジマスになる。湖の東、南、西側は比較的アクセスが容易。湖岸に温泉もあり、釣りの後はゆっくり湯に浸かることができる。北側は林道になり、倒木などによって通行止になるケースもある。大型のアメマス、ニジマスをねらって全国から釣り人が訪れる人気の湖だ。ここでは人気、実績の高い釣り場を空撮写真で紹介する。

    01:釧路川アウトレット

       
    対象魚 ウグイ、アメマス、稀にニジマス
    人気度 ★☆☆
    アクセスのしやすさ ★★★

    遠浅でウエーディングがしやすい。季節を問わずライズの多いポイント。水温が上がりやすいため、マスよりもウグイが多い。駐車スペースが近いので気軽に釣りができるポイント。

    02:尾札部川インレット

       
    対象魚 ニジマスがメイン
    人気度 ★★★
    アクセスのしやすさ ★☆☆

    湖で随一の流入河川の左右は有望なポイント。カケアガリが近くニジマスの回遊ポイントになっている。インレットの右岸側は西寄りの風の影響を受けにくい。ニジマス産卵期の釣りは自粛するよう求められる。

    03:和琴半島東岸

       
    対象魚 アメマス、ニジマス
    人気度 ★★☆
    アクセスのしやすさ ★☆☆

    半島の根元付近は遠浅で、半島の先端に向かうにつれ急深となる。温泉の噴出があり水温が高め。シーズン初期から良型が釣れる。深い場所はニジマスが多く、浅場にはアメマスが多い。北西、南西寄りの風に強い。足場が悪いので注意。

    04:和琴半島西岸

       
    対象魚 ニジマス、アメマス
    人気度 ★☆☆
    アクセスのしやすさ ★★☆

    露天風呂より先がポイント。急深で小さな入り江の岬付近をニジマスが回遊する。秋のカメムシの好ポイントで、ライズ待ちの釣りがおもしろい。無風時には静かに釣る必要がある。半島の先端部へは湖岸からは行けない。東寄りの風に対して強いポイント。足場が悪いので注意

    05:和琴半島西側のワンド

       
    対象魚 アメマス、ニジマス、ヒメマス、ウグイ
    人気度 ★★☆
    アクセスのしやすさ ★★☆

    遠浅の棚や馬の背が連続する好ポイント。深い溝に沿ってアメマスは接岸する。ニジマスは常に沖めをねらうとよい。初夏のモンカゲロウの時期には羽化直後のダン、成虫のスピナーの落下が多くみられる。スピナーフォール時にはイブニングで大型魚が掛かることがある。秋にはヒメマスの産卵が見られ、ウグイは一年を通してよく釣れる。南東方向からの風に強い。

    06:林道ゲート付近

       
    対象魚 アメマス、ニジマス
    人気度 ★★☆
    アクセスのしやすさ ★★★

    西岸の林道入り口ゲート付近の地形。遠浅の地形に小さな沢の流れ込みが点在する。沢の周辺には小魚などのベイトが集まるが、ポイントは沖めにあるなだらかなカケアガリ付近。西寄りの風に強い。

    07:オンネシレト沢

       
    対象魚 アメマス、ニジマス
    人気度 ★☆☆
    アクセスのしやすさ ★★☆

    遠浅の地形の中に点在する小沢のひとつ。沢の周辺には小魚などのベイトが集まり、沖の深みを回遊するアメマスなどをねらう。西寄りの風に強い。

    08:碁石が浜

       
    対象魚 ニジマス
    人気度 ★★☆
    アクセスのしやすさ ★★☆

    林道と湖岸が近いエリア。岸からカケアガリが近く急深の箇所が多い。回遊するニジマスが中心。初夏のモンカゲロウやハルゼミ、秋はカメムシなどへのライズも多い。無風の時でも比較的に釣りが成立しやすいポイント。足場が悪いので注意。

    09:アメマス川インレット

       
    対象魚 アメマス
    人気度 ★☆☆
    アクセスのしやすさ ★☆☆

    湖岸に流入する小川の沖のポイント。沖めの湖底は砂礫床で水藻が繁茂しており、中でエサを捜すアメマスが多い。川へは北側の林道から歩いて向かう。秋の一時、河口付近にアメマスが群れることがあるが時期を特定するのは難しい。川は産卵河川になっており、釣り自粛を促す看板が設置されている。

    10:砂湯の北側湖岸

       
    対象魚 ニジマス、アメマス
    人気度 ★★☆
    アクセスのしやすさ ★★★

    広範囲に遠浅の地形が連続する。沖のカケアガリがニジマスの回遊ポイント。沖合のカケアガリ付近では、6月中旬からハルゼミ、モンカゲロウへのライズが見られる。イブニング時にはモンカゲロウのスピナーフォールがある。シャローではトゲウオが多く、小魚ねらいの大型魚も接岸するポイントでもある。東寄りの風では追い風になる。道路から気軽に行けるが、路上駐車は避けたい。

    11:砂湯の右側の岬

       
    対象魚 アメマス、ニジマス
    人気度 ★★☆
    アクセスのしやすさ ★★☆

    岬の先が馬の瀬になっており、周辺が深くアメマスの回遊ポイント。シーズン初期が特によいポイントのひとつ。沖のカケアガリはニジマスが回避する。

    12:池の湯

       
    対象魚 アメマス、ニジマス、ウグイ
    人気度 ★★☆
    アクセスのしやすさ ★★★

    露天風呂の「池の湯」の南側のワンド。遠浅だが沖から続く溝に沿って、特にアメマスが接岸するポイント。トゲウオ、ワカサギなどのベイトフィッシュも多い。水温が高いためシーズン初期が特によい。東寄りの風の時に追い風になる。

    • このページの情報は2018年8月現在のものです。

              

                                                             

                                                             

                                                             

                                                             

    戻る
    進む

    この記事に関連するおすすめ

    •    
    •    

                                                             

    •    
    •    

                                                             

    •    
    •    

                                                             

    •    
    •    

                                                             

    戻る
    進む
    ×

    「いいね!」で記事へリアクションできるようになりました。