手荷物について(お預けのお手続きや機内持ち込み、検査について)(国内線)
国内線の飛行機に乗る際に、事前に確認が必要な手荷物に関するルールやご注意点についてご案内します。
- お知らせ
-
- リコール対象のリチウム電池機器の輸送について
- 手荷物受託方法変更について
- 国土交通省、ならびにIATA(国際航空運送協会)の危険物規則の変更に伴い、2021年1月1日より、一部手荷物の取り扱いが変更になります。
電動車いす用予備バッテリー(ニッケル水素、ニッカド等のドライバッテリー)、膨張式救命胴衣と予備のシリンダーの取り扱いが変更となります。
その他にも取り扱いが変更になっているものがございますので、詳しくはお問い合わせください。
- ご注意
-
- ハサミやナイフ、カッターなどの刃物類は、機内持ち込み禁止品です。ご出発前に手荷物カウンターにてお預けいただきますようご協力をお願いいたします。
- 機内持ち込みやお預かりができない物品がございます。機内持ち込み・お預けいただけない危険物の代表例(国土交通省のホームページ)をご覧ください。