コンテンツへ

電子機器の使用制限(国内線)

国内線の飛行機内におけるスマートフォンを含む電子機器の使用についてのご案内です。

通信用の電波を発信する状態の電子機器について

出発時「飛行機のドアが閉まった時」から「着陸後の滑走が終了する時」まで、通信用の電波を発信する状態の電子機器はご利用になれません。飛行機のドアが閉まりましたら、電波を発信しない状態(設定)にするか、電源をお切りください。客室乗務員がアナウンスにてお知らせいたします。
着陸後の滑走が終了し、客室乗務員からのアナウンス後は、すべての電子機器がご使用になれます。

 

お預けになる手荷物のなかに電子機器を入れる場合には、あらかじめ電源をお切りください。

 

作動時に通信用の電波を発信する状態にあるもの。(出力100ミリワット以下のものを除く)

  • 航空機外の設備と無線通信を行う状態にあるもの。

    • *

      スマートフォン

    • *

      パーソナルコンピューター

    • *

      携帯情報端末

    • *

      電子ゲーム機

    • *

      携帯型データ通信端末

    • トランシーバー

    • 無線操縦玩具

    • ワイヤレスマイク

    • *

      機器同士のBluetooth接続(ワイヤレスマウス、ワイヤレスヘッドホン、医療機器等)やWi-Fi接続(電子ゲーム機等)は常時ご使用になれます。また、機内無線LANシステムを装着している機材では、必ず「電波を発信しない状態(設定)」に設定したうえでご使用ください。なお、無線通信の対象が「航空機外」とならない場合に限るため、モバイルWi-Fiルーターや公衆無線LAN等への接続はご利用になれません。

通信用の電波を発信しない状態の電子機器について

常時ご使用になれます。

例:作動時に通信用の電波を発信しない状態にあるもの

  • スマートフォン

  • タブレット端末

  • 電子ゲーム機

  • パーソナルコンピューター

  • 医療機器

  • テレビ受信機

  • ラジオ

  • ポケットベル

  • ビデオカメラ

  • ビデオプレーヤー

  • DVDプレーヤー

  • デジタルカメラ

  • デジタルオーディオ機器

  • 有線式ヘッドホン(電池式)

  • 電子書籍

  • 電子辞書

  • 充電器 等

電子機器の使用制限に関するご注意

  • スマートフォンでの通話は周囲のお客様のご迷惑になりますのでお控えください。

  • 機長が安全運航に支障があると判断した場合、使用可能な時期であってもご使用をお控えいただく場合がございます。ご了承ください。

  • 当ページ記載の出力100ミリワット以下の電子機器であっても、その電子機器の使用により他のお客様に不快感を与えたり、迷惑または危険を及ぼしたりするおそれがある場合はご使用をお控えいただきます。

  • 当ページ記載の電子機器以外でも別途当社の定めにより使用を制限している機器がありますので、電子機器の使用状況について客室乗務員が声をおかけする場合がございます。またペースメーカー等、医療機器をご使用のお客様が近くにいらっしゃる場合、電子機器のご使用をお控えいただくこともありますのでご協力をお願いいたします。

  • 出発時の非常用設備に関するご案内(VTR上映/客室乗務員のデモンストレーション)をご確認ください。また客室乗務員からの安全に関するご案内にご協力をお願いいたします。

  • 緊急時脱出の妨げとなるような電子機器類は、他のお荷物同様、前の座席の下または座席の上の物入れにご収納ください。また、電子機器が座席の間に挟まって破損する場合もありますので、保管にはご注意ください。

  • スマートフォン、電子ゲーム、DVDプレーヤーなどをご使用の際は、周りのお客様へのご配慮をお願いいたします。