
日本人選手の活躍により野球観戦に訪れる人が増加中のロサンゼルス。劇場や音楽、アートにも歴史を持つエキサイティングな街です。今回はそんなロサンゼルス市内と周辺を満喫する観光・グルメ・ショッピングをご紹介。定番スポットから最新情報まで網羅して、ご案内します。
ロサンゼルス市内の観光スポット
サンタモニカ・ピア

©ロサンゼルス観光局 / LOS ANGELES TOURISM & CONVENTION BOARD
サンタモニカ・ピアとはサンタモニカビーチにかかる桟橋のこと。桟橋は広いデッキのようになっていて、そこにカフェやショップが立ち並び、遊園地やゲームセンターなどの遊びスポットもあります。サンタモニカ・ピアのショップはアメリカンレトロな雰囲気の雑貨やヨガウエア、カジュアルウエアなどがあって、ショッピングやお土産選びにぴったり。カリフォルニアの太陽を浴びながら海の上で街歩きできる楽しいスポットです。
サンタモニカ・ピア
- 住所:200 Santa Monica Pier Santa Monica, CA 90401
- ウェブサイト:サンタモニカ・ピア(英語)
ベニスビーチ

©ロサンゼルス観光局 / LOS ANGELES TOURISM & CONVENTION BOARD
サンタモニカビーチと隣り合っているベニスビーチ。スケートパークやマッスルビーチ、バスケットコートなどがあり、ストリートの匂いがするエリアとして知られています。しかし、近年は高級ブティックやレストランが軒を連ねる「アボット・キニー・ブルーバード」もあり、おしゃれな映えスポットがある街に。風景が美しいベニス運河もお忘れなく。夕暮れにのんびりとサンセットを眺めるのにもおすすめのエリアです。
ロデオドライブ

ラグジュアリーなブランドでにぎわう世界有数の高級ショッピング街です。もともと乗馬コースだった通りですが、1970年代にハイブランドの出店が相次ぎ、現在のようになりました。世界のセレブリティやファッショニスタが集い、豊かなショッピング体験ができることはもちろん、ファッションの中心地としての熱気を感じることができるでしょう。数多くの映画のロケ地にもなっているため、ハリウッドスターになったような気分が味わえます。
ロデオドライブ
- ウェブサイト:ロデオドライブ(英語)
ザ・グローブ

©ロサンゼルス観光局 / LOS ANGELES TOURISM & CONVENTION BOARD
ロサンゼルスで人気のオープンエアのショッピングモール。モール内に路面電車が走り、デパートや約50店舗のアパレルショップや雑貨店で買い物ができます。テラスレストランやカフェ、映画館も充実しているので、カリフォルニアらしい気候のなかで、グルメやエンターテインメントを楽しめるのが魅力です。
ザ・グローブ
- 住所:189 The Grove Drive Los Angeles, CA 90036
- ウェブサイト:ザ・グローブ(英語)
ロサンゼルスカウンティ美術館

©ロサンゼルス観光局 / LOS ANGELES TOURISM & CONVENTION BOARD
西海岸最大級を誇るロサンゼルスカウンティ美術館(LACMA)。アメリカはもちろん、アジアやラテンアメリカの古代美術から現代アートに至るまで幅広いジャンルの美術品が約13万点も収蔵されています。館内の美術品もさることながら、建物のつくりやパブリックアートもエキサイティング。静かに美術品を味わうだけでなく、ワクワクしながら見る楽しさがあります。立体的な建築や現代アートも展示されており、その発想の豊かさに圧倒されるでしょう。
ロサンゼルスカウンティ美術館
- 住所:5905 Wilshire Blvd Los Angeles, CA 90036
- 開館時間:11:00~18:00(金曜~20:00、土曜・日曜・祝日10:00~19:00)/水曜、感謝祭、クリスマス休
- ウェブサイト:ロサンゼルスカウンティ美術館(英語)
ハリウッドサインツアー

有名なハリウッドサインをバイクまたはハイキングで巡るガイド付きツアー。歴史的な解説も聞くことができます。ハリウッドサインを遠くから見上げるだけでなく、その裏側まで行けるのが目玉。そのため、ハリウッドサインの表側からも裏側からも写真を撮るのがおすすめ。ハイキングは地元のセレブリティにも人気です。
ハリウッドサインツアー
- 住所:7740 Santa Monica Blvd Los Angels,CA 90046
- 開館時間:19:00~17:00
- ウェブサイト:ハリウッドサインツアー(英語)
グリフィス天文台

©ロサンゼルス観光局 / LOS ANGELES TOURISM & CONVENTION BOARD
グリフィス天文台は、ロサンゼルスの夜景スポットとして有名です。天文台は22時まで開いており、ロサンゼルスの瞬くような夜景を眺めることができます。美しい建物は「ラ・ラ・ランド」など多くの映画の舞台になったことでも知られるスポット。また、ハリウッドサイン見物は、グリフィス天文台の駐車場の奥からハリウッド山に通じるハイキングコースがあるので気になる方はチェックしてみてください。
グリフィス天文台
- 住所:2800 East Observatory Road, Los Angels,CA 90027
- 開館時間:火曜~金曜12:00~22:00、土曜・日曜10:00~22:00/月曜休
- ウェブサイト:グリフィス天文台(英語)
ロサンゼルス動物園

1966年に開園したロサンゼルス市の運営による動物園。哺乳類や鳥類、両生類、魚類、爬虫類など1,700種以上、270種以上を飼育。そのうち60種以上の絶滅危惧種も保護されています。園内には植物園もあり800種類以上、約7,000株が植えられています。その面積は133エーカーに及び、スケールの大きい動植物園です。
ロサンゼルス動物園
- 住所:5333 Zoo Drive, Los Angels,CA 90027
- 開館時間:10:00~17:00/感謝祭、クリスマス(12月25日)休
- ウェブサイト:ロサンゼルス動物園(英語)
ドルビーシアター

アカデミー賞の本拠地として知られるドルビーシアター。レッドカーペットのある階段や授賞式の舞台、オスカー像などを目の当たりにすることができ、スターになった気分で授賞式の雰囲気に浸ることができます。プリンスやアリシア・キーズなどのアーティストのライブやアメリカのテレビアワーイベント「アメリカン・アイドル」「アメリカズ・ゴット・タレント」が開催されたこともあるため、ファンなら足を運んでみたい場所です。
ドルビーシアター
- 住所:6801 Hollywood Blvd Hollywood ,CA 90028
- ウェブサイト:ドルビーシアター(英語)
ウォークオブフェイム

1959年にハリウッドの商工会議所が設立した、星印のプレートで知られる歩道。ハリウッド大通りとバイン通り沿いに設置されています。星印のプレートには、ハリウッドスターやキャラクター、作品の名前が刻印。お気に入りの作品や日本の作品、好きなハリウッドスターやキャラクターのものを探してみてはいかがでしょうか。
ウォークオブフェイム
- ウェブサイト:ウォークオブフェイム(英語)
ヴァイナルディストリクト

©ロサンゼルス観光局 / LOS ANGELES TOURISM & CONVENTION BOARD
ハリウッドは音楽産業の歴史においても重要な街。伝説的なレコーディングスタジオなどの文化遺産に敬意を表して名付けられたのが、こちらのヴァイナルディストリクトです。かつてはアンダーグラウンドなナイトライフを楽しむ地区で知られていましたが、現在は世界的なホテルやハイセンスなレストラン、バーなどがある、昼間も楽しめる話題のトレンドエリアとなっています。かつてレコーディングスタジオだったレストラン「グランドマスター・レコーダーズ」、レコードショップ&ライブハウス「アメーバ・ミュージック」などがおすすめです。
ヴァイナルディストリクト
- ウェブサイト:ヴァイナルディストリクト
ロサンゼルスのグルメ
ハンバーガー

©ロサンゼルス観光局 / LOS ANGELES TOURISM & CONVENTION BOARD
ロサンゼルスに行ってまず食べたいグルメといえばハンバーガー。南カルフォルニアを代表する人気ハンバーガーショップといえば「IN-N-OUTバーガー」。300箇所のロケーションに広がるチェーン店ですが、すべてが直営店で、各店舗がこだわりの手法でオリジナルバーガーが作られています。そのほか、「Amboy」はチャイナタウンにある地元野球ファンに人気のバーガー店。「Hinano Café」はバーガーとゲーム観戦を楽しめる個性派店です。
ドーナツ

©ロサンゼルス観光局 / LOS ANGELES TOURISM & CONVENTION BOARD
ロサンゼルスはアメリカで最もドーナツショップがある街です。現地の方のドーナツに対する思いは熱く、さまざまなタイプのドーナツが味わえます。「LAといえばここ!」と言えるのが「ランディードーナツ」。大きなドーナツの看板が目印です。「サイドカードーナツアンドコーヒー」はおしゃれな超人気ドーナツ店。「トレジョーズドーナツ」はカラフルでユニークなドーナツが楽しめます。旅でお気に入りを見つけてみましょう。
シーフード

©anouchka
ロサンゼルスにはシーフードレストランが充実しています。ミシュランガイドでビブグルマンを獲得した「リトルフィッシュ」のおすすめは、朝は「魚のタルティーヌ」や「魚ときのこのお粥」、昼は看板メニューの「フライドフィッシュ」のサンドイッチ。サンタモニカ・ピアの近くにある「ザ・ロブスター」では新鮮なロブスターやカニのシーフードメニューが楽しめます。
メキシカン

ロサンゼルスにはメキシコ料理店も豊富。「グアカモーレ」(日本でいうワカモレ)というアボカドディップは、店によって特徴があるのがおもしろいところ。「Casa Vega」「MEXICANOS 30-30」「プリティキャッシュアートディストリクト」「ペスカンティーナ」「Rocio`s Mexican Kitchen」などがおすすめです。
ロサンゼルスのショッピング・お土産
オリジナルファーマーズマーケット

1934年オープンのロサンゼルスのアイコン的な老舗マーケットプレイス。バラエティ豊かな食の宝庫で、ショップや飲食店の数は100を超えます。アメリカだけでなく世界各国の食が集うのが魅力。デュパーズのバターミルクホットケーキやシンガポールのバナナリーフ、パロタイルのカフェなどのレストランがあります。食品や農作物の販売だけでなくイベントも催されています。
オリジナルファーマーズマーケット
- 住所:6333 West 3rd Street Los Angels,CA90036
- 営業時間:月曜~金曜9:00~21:00、土曜10:00~21:00、日曜10:00~19:00
- ウェブサイト:オリジナルファーマーズマーケット(英語)
トレーダージョーズ(アルガンオイル、日焼け止め、保冷バッグ)

1967年に創業した、ロサンゼルスを中心にアメリカで約470店舗を展開するグロッサリーストア。世界中から集められたユニークな商品が販売されています。オリジナルロゴマークのトートバッグや保冷バッグはお土産の定番。オーガニック製品も優秀なので、アルガンオイルや日焼け止めを買うのもおすすめです。
トレーダージョーズ
- ウェブサイト:トレーダージョーズ(英語)
ザ・ブロード(アートTシャツ、ポスター)

1950年代から現在までの現代アートをコレクションした入場無料の美術館。現代アーティストのダイナミックなコレクションが感性を刺激します。ショップにはアートTシャツやポスター、ポストカードが販売されていて、お土産にぴったりです。
ザ・ブロード
- 住所:221 South Grand Avenue Los Angeles,CA 90012
- 開館時間:火曜・水曜・金曜11:00~17:00、木曜11:00~20:00、土曜・日曜10:00~18:00/月曜、感謝祭、クリスマス休
- ウェブサイト:ザ・ブロード(英語)
ロサンゼルス周辺の観光スポット
パサデナ

©Visit Pasadena
カルフォルニアからわずか10マイル(約16km)の距離にある避暑地。サン・ガブリエル山脈の麓に位置し、ロサンゼルスの喧騒とは打って変わった別世界が広がります。カリフォルニアの陽光が降り注ぐ様子はそのままに、歴史的建造物や花々が咲き誇る風景があり、その街並みを散策するだけで心が癒やされます。FIFA クラブワールドカップ2025の舞台でもある「ローズボウルスタジアム」があるのもこの街。ローズボウル蚤の市も開かれています。
パサデナ
- ウェブサイト:パサデナ(英語)
ワイナリー

©ロサンゼルス観光局 / LOS ANGELES TOURISM & CONVENTION BOARD
ロサンゼルスのあるカルフォルニア州といえばワインの生産地としても有名です。ロサンゼルスから足を延ばせば、有名産地があり、ワインテイスティングや畑の見学ができます。ロサンゼルスからナパ・ヴァレーまでは車で6~8時間、サンルイ・オビスポやパソ・ロブレスは車で3~4時間、サンタバーバラは車で1時間45分~2時間30分、マリブエリアは車で30分~1時間です。ロサンゼルス市内にもサンアントニオワイナリーのテイスティングルームやレストランがあります。
サンアントニオワイナリー
- 住所:737 Lamar Street Los Angeles,CA 90031
- 営業時間:テイスティングルーム&ギフトセンター 月曜〜木曜9:00~18:00、土曜・日曜9:00~19:00
- (レストランやワインバーの営業時間はHPへ)/復活祭、戦没将兵追悼記念日、独立記念日、勤労感謝の日、感謝祭、クリスマス、元日休
- ウェブサイト:サンアントニオワイナリー(英語)
このようにロサンゼルスは、野球観戦はもちろん、ビーチリゾートやショッピング、グルメ、そしてシアター、アートや音楽にも触れられる幅広い魅力がある街。ぜひ訪れる際には、数多くあるロサンゼルスの魅力をたっぷり感じられるプランを立ててみてくださいね。
- 記載の内容は2025年5月現在のもので、変更となることがあります。