コンテンツへ

ANAで行くアート巡り 瀬戸内国際芸術祭2025

香川県エンジェルロード(イメージ)

会期

2025年4月18日(金)~5月25日(日)
38日間

2025年8月1日(金)~8月31日(日)
31日間

2025年10月3日(金)~11月9日(日)
38日間

瀬戸内海の島々と沿岸部の全17エリア

全会期

直島 豊島 女木島 男木島 小豆島 大島 犬島 高松港エリア 宇野港エリア

春会期

瀬戸大橋エリア

夏会期

志度・津田エリア 引田エリア

秋会期

本島 高見島 粟島 伊吹島 宇多津エリア

瀬戸内海の島々と沿岸部の全17エリアのMAP

瀬戸内国際芸術祭巡りの心得

動きやすい服装で行動しよう

現金を用意しておこう

作品がいつ鑑賞できるか確認しよう

さわやかに挨拶をしよう

マナーを守って鑑賞しよう

食事の計画を立てておこう

交通ルールを守ろう

トイレは見つけたら済ませよう

帰りの船の時刻を常に確認しよう

自分が出したゴミは、必ず島からもち帰ろう

航空券+ホテル+作品鑑賞パスポートをまとめて予約

  • *

    このプランはダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)と作品鑑賞パスポートをセットでご予約いただけます。

  • *

    お時間に余裕をもって航空便をご予約ください。交通機関の遅延や道路交通状況等により到着が遅れる場合でも払い戻しはございません。

  • *

    作品鑑賞パスポート付きのご予約はご出発の7日前までとなります。

作品鑑賞パスポートについて

  • 瀬戸内国際芸術祭2025の会期中、すべての会期で有効な「オールシーズンパスポート」と1会期のみ有効な「1シーズンパスポート」があります。

  • ANAXよりご出発前に、「ANAトラベラーズクーポン(引換券)」を郵送いたします。会期中に、各案内所にて「作品鑑賞パスポート」と交換し、ご入場ください。

  • 予約可能なパスポートは大人(19歳以上)のみです。

    • *

      15歳以下無料

    • *

      16~18歳(ユース)2,500円は当日現地で購入可能です(身分証確認要)

さらに発着空港限定!四国周遊におトククーポンをご用意
お一人様10,000円(最大40,000円)

  • *

    「⇒」は行き先を表します。

  • *

    往路:各地発⇒ 岡山・高松空港着   復路:松山・徳島・高知空港発⇒ 各地着

    • *

      上記以外は対象除外となります。

おすすめホテル

外観(イメージ)
  • 岡山

観光の拠点に便利な岡山駅から直結徒歩2分

外観(イメージ)
  • 高松

JR高松駅や高松港へアクセス至便なホテル

外観(イメージ)
  • 徳島市

徳島駅から徒歩1分 天然温泉のあるホテル

外観(イメージ)
  • 松山

松山の中心街にあり道後温泉にも近く好立地

外観(イメージ)
  • 道後温泉

現代的でスタイリッシュな温泉ホテル

外観(イメージ)
  • 高知市・土佐

高知城やひろめ市場へ徒歩5分の便利な立地

おすすめ美術館 観光スポット

おすすめ美術館 観光スポットのマップ 大原美術館、赤かぼちゃ、高松市美術館、大塚国際美術館、徳島県立近代美術館、タオル美術館、愛媛県美術館、モネの庭、砂浜美術館

大塚国際美術館

西洋名画を原寸大に再現した陶板名画美術館であり、壮大なスケールの展示は圧巻です。

草間彌生「赤かぼちゃ」2006年 直島・宮浦港緑地 ©YAYOI KUSAMA 写真/青地 大輔 無断転載不可

赤かぼちゃ

フェリーが直島の宮浦港に近づくと、真っ先に目に入るアート作品。草間彌生作品の特徴である水玉のいくつかは穴が空いていて中が空洞になっており、内部に入ることができます。夜はライトアップされ、昼とは違った魅力を楽しめます。

モネの庭

北川村「モネの庭」マルモッタンの美しい庭園です。場所は、高知県東部の北川村。モネが晩年を過ごしたフランス・ノルマンディー地方の自宅庭園を再現しています。

ご予約はこちら