INTRODUCTION
井笠地域とは岡山県南西部の笠岡市・井原市・浅口市・里庄町・矢掛町の3市2町を総称した地域です。
岡山県ではありますが、旧備前国の岡山市をはじめ、同じ旧備中国の倉敷市などを含めた県内の大部分とは明治の府県統合まで異なる歴史を歩んできた地域です。備中国でも笠岡は江戸時代初期は福山藩領であり、江戸時代中期に一時倉敷代官所の管轄となるがあまりに広域にわたり社会制度の差異の大きい地域を統轄する不具合もあり僅か2年後には笠岡代官所が設置され幕末まで独立が続きました。このため文化的にも経済的にも隔たりがあります。
また江戸時代までは主幹道の山陽道が内陸(矢掛町、井原市)を通っており、矢掛町などは参勤交代の宿場町として栄えました。海沿いの笠岡市や浅口市は瀬戸内航路の港として栄え、特に笠岡は天然の良港に恵まれ、笠岡諸島の白石島などは参勤交代の海ルートの陣屋として栄えました。
ENJOY GOURMET
笠岡市
古くから養鶏場が多かったことから親鶏の肉を有効に利用してきた笠岡のご当地ラーメンです。鶏ガラベースの澄んだ醤油スープに歯ごたえのある煮鶏のチャ―シューがのっています。
笠岡市
地元でとれた新鮮なシャコをフライにし卵でとじた、約30年前から作り続けているシャコ丼。
笠岡市
瀬戸内海は魚の種類がとても豊富です。季節によって出回る魚が変化し、訪れるたびに違った魚が食べられます。
井原市
糖度37~40度の甘い芋で、焼けば蜜が溢れる奇跡の味わい。
美星町
美星産の豚と県内産の豚を使用し、やわらかく煮込んだ豚の角煮をのせた角煮そばは、豚のほど良い辛さとそばの食感が良く合い人気が高い一品です。
美星町
美星産無農薬野菜、お肉「自然の恵み」がたっぷり使われているご当地バーガー「美星バーガー」
浅口市
江戸時代から、晴れが多い気候や、良質な水・塩・小麦が手に入ることから、手延べ麺の産地として栄えてきました。手延べ麺は包丁を入れることなく、生地をひたすら伸ばして伸ばして作られます。手間と時間がかかっている分、繊維が伸び、のど越しつるりとした上品な味わいが特徴です。
浅口市
岡山県は牡蠣の生産量が全国3位(平成28年漁業・養殖業生産統計より)。寄島沖では潮位差によってプランクトンが多く発生するため濃厚で味わい深いカキに育つのです。毎年11月~3月頃にかけては、カキ直売所がずらりとオープン!ぷりっぷりの新鮮な獲れたてカキが驚くほど安いお値段で購入することができます。お店(一部)では焼きガキの試食ができるので、ぜひ味わってみて!
里庄町
まこもたけは、イネ科の多年草「まこも」の茎に黒穂菌がついて肥大化した部分です。
アクやクセがなく、タケノコのようなシャキシャキとした食感が特徴で、中華料理では高級食材として使われており、和洋中とどんな料理にも合います。収穫時期は9月下旬から11月上旬。
矢掛町
「テンペ」とは、大豆の発酵食品で血糖値が下がるとも言われる健康食品です。矢掛テンペでは、テンペ粉やテンペを使用したお菓子などを販売しています。そのなかでも、人気があるのがテンペコロッケ!街歩きのおやつにピッタリ!
STAY
目の前が白石島海水浴場、ビーチまで数十歩で海の中へと、夏は海を楽しみ、SUPやシーカヤックなどの海のアクティビティを堪能できます。春や秋は、実はビーチでのBBQに最適な季節。海風を感じながら楽しんでください。館内には総支配人が取りそろえた本や雑誌が充実したライブラリーもあります。冬でも暖かいライブラリーから海を眺めながら、ドリンクなどとともに、読書のひとときも素敵です。
2020年6月「お多福旅館」は「Twilight Hotelお多福INN」としてリニューアルオープン
住所
岡山県笠岡市白石島357
電話番号
0865-68-3501
岡山空港からの所要時間
車/岡山空港→笠岡(住吉港、伏越港) 約60分
バス・電車/岡山空港→笠岡(住吉港、伏越港) 約90分
住吉港→白石島港 約35分
伏越港→白石島港 約45分
IKASA MOVIES
岡山県井笠エリアを紹介する動画です。
■紹介箇所
・遥照山総合公園展望台/浅口市
・つばきの丘運動公園/里庄町
・恐竜公園/笠岡市
・笠岡市立カブトガニ博物館/笠岡市
・道の駅 笠岡ベイファーム/笠岡市
・石切りの渓谷展望台/北木島
・K’s LABO/北木島
・道の駅 山陽道やかげ宿 旧山陽道 矢掛宿 /矢掛町
・旧山陽道 矢掛宿/矢掛町
・t2Lab. 旧山陽道 矢掛宿/矢掛町
・石挽カカオ issai 旧山陽道 矢掛宿/矢掛町
・矢掛屋 INN&SUITES 旧山陽道 矢掛宿/矢掛町
・美星天文台/井原市
・Shot Bar 波 旧山陽道 矢掛宿/矢掛町
・旧山陽道 矢掛宿(夜)/矢掛町
「遥照山総合公園展望台/浅口市」
遙照山展望台では瀬戸内海を一望できる素晴らしい眺望を味わうことができます。
「つばきの丘運動公園/里庄町」
高台から里庄の街並みが一望できる運動公園です。照明施設を備えた多目的グラウンドがあり、サッカーや野球、グラウンドゴルフなどが利用できるほか、遊具の設置されたこども広場や遊歩道もあり、子どもから大人まで楽しめます。
「恐竜公園/笠岡市」
ティラノサウルスをはじめ7種8体の実物大の恐竜が展示され、「森林」「砂漠」「海」の3つのゾーンに分けられた園内には当時の植物なども再現されています。まるで恐竜時代にタイムスリップしたような臨場体験ができ、親子連れの人気スポットとなっています。
「笠岡市立カブトガニ博物館/笠岡市」
カブトガニをテーマにした博物館としては世界唯一の施設。国指定天然記念物の「カブトガニ繁殖地」の保護やカブトガニの研究に取り組んでいます。幼生から成体まで、生きたカブトガニを間近に見学できることでも人気があります。
「道の駅 笠岡ベイファーム/笠岡市」
笠岡湾干拓地内にある道の駅。店内では地元産の野菜・フルーツなどを販売。レストランでは、笠岡ラーメンや、笠岡の海の幸、山の幸を中心とした「バイキング」などのグルメが楽しめます。隣接したエリアには、四季折々の花畑が出現します。
「石切りの渓谷展望台/北木島」
北木島は古くから花崗岩の産出、加工で「石の島」として栄えてきました。高品質の石を求めて地下深くへと掘り進み、その結果、天に向かってそそり立つ断崖絶壁が誕生。この丁場では現在も採石が続いており、高さ約60mの石切りの渓谷展望台からその壮大な景色を堪能できます。
「K’s LABO/北木島」
笠岡諸島 北木島にある複合施設。石の歴史や文化、魅力を紹介する「ストーンミュージアム」や石雑貨から高級石製品まで揃った「ミュージアムショップ」、瀬戸内海の島々と青い空を眺めながら、ゆっくり流れる島時間を過ごせるカフェがあります。
「道の駅 山陽道やかげ宿 旧山陽道 矢掛宿 /矢掛町」
旧山陽道の宿場町・矢掛町の国道486号線沿いに建つ道の駅です。駅舎のデザインは九州新幹線「つばめ」や豪華寝台列車「ななつ星in九州」などのデザインを手がけた岡山出身の工業デザイナー・水戸岡鋭治氏が監修。
「旧山陽道 矢掛宿/矢掛町」
江戸時代の旧本陣と旧脇本陣が揃って残る山陽道の宿場町。国指定重要文化財として、ともに良好に保存されているのは、全国の宿場町でも例を見ません。最近では新しいカフェやお店もでき、注目のスポットになっています。
「t2Lab. 旧山陽道 矢掛宿/矢掛町」
団子がたくさん並んだ「だんご行列」が名物のおしゃれなカフェです。天気の良い日は外のテラス席をご利用いただくこともできます。
「石挽カカオ issai 旧山陽道 矢掛宿/矢掛町」
カカオ豆からチョコレートが出来上がるまでの工程を一貫して行う、チョコレート専門店です。チョコレートの他、クッキーやチョコレートドリンクもおすすめです。
「矢掛屋 INN&SUITES 旧山陽道 矢掛宿/矢掛町」
館内は伝統とモダンが調和するくつろぎの雰囲気。古木の温もりが感じられ、落ち着きのある空間を演出しています。 宿泊できるお部屋はすべて間取りの異なる洋室と和室の全14室を用意し、それぞれ違った風情が楽しめるような工夫がされています
「美星天文台/井原市」
井原市美星町の高台に建つ天文台です。“360度パノラマ展望”は星空を鑑賞するには絶好のロケーション。口径101cmの望遠鏡を持つ国内でも最大規模の公開天文台でスターウォッチングが楽しめます。
「Shot Bar 波 旧山陽道 矢掛宿/矢掛町」
矢掛屋INN&SUITS内にあるバー。フレッシュフルーツを使った本格フルーツカクテルやこだわりのウイスキーと共にお手製のおつまみもご堪能いただけます。
「旧山陽道 矢掛宿(夜)/矢掛町」
ライトアップされた夜の矢掛宿です。
RECOMMENDED SPOTS
詳しくみる
井原、県の西南部に位置し、西は広島県に接しています。自然豊かな里山や田園が広がる文化都市で、晴れの日が多く、自然災害も少ない、安全・安心なまちです。温暖な気候により、西日本有数のぶどうの産地であるとともに、「明治ごんぼう」など地域の特性を生かした特産品が数多く存在します。
また、江戸時代から続く織物産業には伝統があり、「デニムの聖地」と呼ばれる井原市で作る最高品質のデニムは、有名ブランドの生地として使用されており、世界各地で高い評価を得ています。
岡山からJR伯備線(清音乗り換え)~
井原線で井原駅下車所要時間約60分
詳しくみる
岡山市内から約50km西南に離れた場所にある笠岡市は、瀬戸内海に面した港町。沖合には個性豊かな7つの有人島からなる笠岡諸島があります。
市内には世界で唯一のカブトガニ博物館があり、展示に加え研究も行われています。
また、岡山県屈指の花畑として有名で、なかでも干拓地のヒマワリの花畑は圧倒的なスケールで、開花を迎えると連日多くの人で賑わいます。
その他にも郷土が誇る日本画家・小野竹喬の名を冠した美術館や、県下最古を誇る遍照寺の多宝塔など、文化的なスポットや歴史的名所が点在しています。
岡山からJR山陽本線 笠岡駅下車
所要時間約45分
岡山桃太郎空港より、車で60分(高速含む)
詳しくみる
岡山県の南西部に位置する矢掛町。倉敷から35分の近さ。岡山から1時間以内のロケーション。
江戸時代に旧山陽道の宿場町として栄えた矢掛。今でも当時の面影を残す街並みが残っており、タイムスリップしたような懐かしい雰囲気に包まれています。近年は、古民家を再生した施設ができ、新たな見どころも増えています。
岡山からJR伯備線(清音乗り換え)~
井原線で矢掛駅下車 所要時間約50分
詳しくみる
岡山県の西南部にある井原市美星町は、日本三選星名所の一つで、美しい星空を守るために全国でも先駆けて光害防止条例を施行・実施した町です。2021年11月には、国際認定制度である「星空保護区 コミュニティ部門」にアジアで初めて認定されました。
美星天文台では、どなたでもお気軽に口径101cm望遠鏡を使ってさまざまな天体を見ることができます。金曜から月曜の晴れた夜間(18:00-22:00)には季節の天体を、昼の開館時には立体映像「4D2U」を用いた最新の宇宙の紹介や、昼間の一等星をご覧いただけます。高度な天体観測にも利用できますが、初めて望遠鏡をのぞく人や家族連れでも気軽にスターウォッチングを楽しむことができます。
岡山からJR伯備線(清音乗り換え)~
井原線で矢掛駅駅下車
所要時間約50分
井原線矢掛駅より車で10分
詳しくみる
浅口市は岡山県南西部に位置し、「金光」「鴨方」「寄島」の3つの地域で構成されています。アジア最大級3.8m口径の望遠鏡を備える京都大学岡山天文台など様々な天文施設が集まる「天文のまち」です。最近では、その眺望の素晴らしさから、映画などのロケ地としても注目を集めています。また、瀬戸内海の温暖な気候と豊かな自然に恵まれ、農水産物やその加工品など味わい深いグルメもたくさんあります。
岡山からJR山陽本線「鴨方駅」
所要時間約35分、車で約20分
岡山桃太郎空港より、車で55分(高速含む)
詳しくみる
住吉港から約8km沖合の高島は笠岡諸島最北端に位置し、国の名勝に指定されています。
神武天皇東遷の途中に行在所が置かれたという説があり、島内には伝説が数多く残っています。島の最高峰神卜山からの景色は素晴らしく、笠岡諸島、福山方面、下津井方面、遠くは四国をも望むことができます。
かつては採石業と海運業が盛んでしたが、現在は観光と漁業の島と言われており、島の漁師が経営する旅館で提供される新鮮な魚や、体験底引き網漁、たこ壷漁など漁師体験を目的に訪れる人が多くなっています。
JR笠岡駅から住吉港まで徒歩5分、
普通船25分
詳しくみる
住吉港より南約11kmの笠岡諸島にあり、北木島の北、高島の南に位置している。岡山県屈指の海水浴場として人気で、民宿、海の家もありシーカヤックなどのマリンスポーツも楽しむことができます。
毎年8月14日から16日に実施される源平合戦(治承・寿永の乱)の戦死者を弔うために始まったと伝えられている白石踊りは国の重要無形民俗文化財に指定されています。
JR笠岡駅から住吉港まで徒歩5分、
高速船約22分(普通船約35分)
JR笠岡駅から伏越港まで徒歩約13分、
フェリー約45分
詳しくみる
住吉港から約15kmの笠岡諸島で最も大きな島。「石の島」として知られ、「北木石」は全国各地だけでなく海外にまでその名を馳せ、徳川幕府が再築した大坂城の石垣、旧日本銀行本店、明治神宮、靖国神社などで北木島の石が用いられました。近年はお笑い芸人「千鳥」の大悟の出身地として認知されつつあります。
JR笠岡駅から住吉港まで徒歩5分、
高速船約36分(普通船約55分)
JR笠岡駅から伏越港まで徒歩約13分、
フェリー約50分
詳しくみる
住吉港から約15kmにある離島です。西行法師の「山家集」にも登場する歴史ある島で、中世には真鍋水軍の本拠地にもなっていました。港の石積みの堤防など懐かしい漁村の佇まいを残しており、「ラジエーションハウス」や「瀬戸内少年野球団」をはじめとした映画のロケ地にもなっています。
JR笠岡駅から住吉港まで徒歩5分、
高速船約44分(普通船約70分)
詳しくみる
住吉港から約18kmにある島で、一般的に大飛島・小飛島をあわせて飛島(ひしま)と呼ばれます。
2~3月には島内に自生している300本余りの椿が見頃を迎え、島を周遊する約4kmのハチマキ道を廻って楽しめます。地元のグループにより椿油づくりや、島のおもてなしとして古くから手打ちうどんづくりが有名です。
JR笠岡駅から住吉港まで徒歩5分、
普通船約40分
詳しくみる
住吉港から約22kmにある笠岡諸島最南端の島であるとともに、岡山県の最南端でもあります。岡山県で最初に設置された岬に立つ灯台が島のシンボルです。その灯台の周辺を始め、島内に植えられた水仙が1月から2月にかけて花を咲かせ、シーズンには多くの観光客が訪れます。
JR笠岡駅から住吉港まで徒歩5分、
普通船約60分
RECOMMENDED ROUTE
笠岡
井笠ぐるっと満喫周遊コース
井笠
井原デニムの伝統継承に触れる周遊コース
美星
ナイト(星空)コース
高島
笠岡諸島の高島で悠久の歴史と、厳選のせとうち海鮮料理
(3月下句から4月中旬まで、散策路の山つつじが見頃)
(3月下句から4月中旬まで、散策路の山つつじが見頃)
真鍋島・白石島
真鍋島の昔ながらの漁村風景の集落を散策し、
白石島の生活を体験する
白石島
笠岡諸島、白石島絶景トレッキングツアー
飛島・六島
離島上級! 瀬戸内の島を感じられる癒しの2島
真鍋島・佐柳島・粟島・白石島
瀬戸内の穴場スポットを巡る旅
北木島
日本遺産「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を
サイクリングで巡る旅
ACCESS INFOMATION
羽田から約1時間20分!
東京(羽田)→岡山桃太郎空港 | |
---|---|
便名 | 発着 |
NH651 | 07:25 - 08:40 |
NH653 | 10:25 - 11:40 |
NH655 | 14:20 - 15:35 |
NH657 | 18:00 - 19:15 |
NH659 | 20:15 - 21:30 |
岡山桃太郎空港→東京(羽田) | |
---|---|
便名 | 発着 |
NH652 | 07:10 - 08:25 |
NH654 | 09:25 - 10:40 |
NH656 | 12:25 - 13:45 |
NH658 | 16:20 - 17:40 |
NH660 | 20:00 - 21:20 |
羽田から約1時間30分!
東京(羽田)→広島空港 | |
---|---|
便名 | 発着 |
NH671 | 07:00 - 08:25 |
NH673 | 08:10 - 09:35 |
NH675 | 09:25 - 10:50 |
NH677 | 10:40 - 12:05 |
NH679 | 13:25 - 14:45 |
NH681 | 14:55 - 16:20 |
NH683 | 18:05 - 19:30 |
NH685 | 19:55 - 21:20 |
広島空港→東京(羽田) | |
---|---|
便名 | 発着 |
NH672 | 07:40 - 09:05 |
NH674 | 09:05 - 10:25 |
NH676 | 10:20 - 11:40 |
NH678 | 12:50 - 14:15 |
NH680 | 15:35 - 17:00 |
NH682 | 17:05 - 18:30 |
NH684 | 18:55 - 20:20 |
NH686 | 20:20 - 21:45 |
上記は2022年1月現在、2022年3月27日からのスケジュールとなります。
最新のダイヤはANA公式サイトにて検索していただき、ご確認ください。
発着時刻・便名・機種・機材は、お断りなしに変更する場合があります。
天候やその他の理由により遅延、欠航する場合があります。最新の情報をご確認ください。
行き先 | 行き先の港 | 乗り場 | 船の種類 | 目安時間 |
---|---|---|---|---|
高島 | 高島港 | 住吉港 | 旅客船(普通船) | 25分(1日4便) |
神島外浦港 | チャーター船 | 10分 | ||
白石島 | 白石島港 | 住吉港 | 旅客船 | 高速船で22分(1日4便) 普通船で35分(1日4便) |
伏越港 | フェリー | 45分(1日7便) | ||
北木島 | 北木島港 (大浦港) |
住吉港 | 旅客船 | 高速船で36分(1日4便) 普通船で55分(1日4便) |
豊浦港・ 金風呂港 |
伏越港 | フェリー | 55~70分(1日9便) | |
真鍋島 | 真鍋島港 (本浦港) |
住吉港 | 旅客船 | 高速船で44分(1日4便) 普通船で70分(1日4便) |
飛島 | 洲港 | 住吉港 | 旅客船(普通船) | 50分(1日3便) |
六島 | 湛江港 | 住吉港 | 旅客船(普通船) | 65分(1日4便) |
前浦港 | 60分(1日4便) |
掲載画像はすべてイメージです。
記載の内容は2022年1月現在のもので、変更となることがあります。