特典交換に必要なマイル数は、ご利用のシーズンおよび区間によって異なります。
STEP 1
シーズンチャートにて、搭乗日に該当するシーズンを確認します。
STEP 2
搭乗区間の基本区間マイレージ(距離)を確認します。
STEP 3
必要マイルチャートにて、搭乗に必要なマイル数を確認します。
ご利用になれる期間には、各シーズンが設定されています。
2023年 | 1/10~2/28、4/1~4/26、12/1~12/27 |
---|---|
2024年 | 1/11~2/29、4/4~4/24、12/1~12/25 |
2025年 | 1/9~2/28 |
2023年 | 3/1~3/10、5/9~8/3、8/21~11/30 |
---|---|
2024年 | 3/1~3/7、5/7~8/1、8/19~11/30 |
2025年 | 3/1~3/13 |
2023年 | 1/1~1/9、3/11~3/31、4/27~5/8、8/4~8/20、12/28~12/31 |
---|---|
2024年 | 1/1~1/10、3/8~4/3、4/25~5/6、8/2~8/18、12/26~12/31 |
2025年 | 1/1~1/8、3/14~3/31 |
シーズンチャート対象期間はキャンペーンなどで変更になる場合があります。ご予約時に確認ください。
2025年4月以降のシーズンチャートは、2024年3月頃にご案内いたします。
2区間でご利用の場合は、1区間(片道)の必要マイル数を合算します。
区間ごとに定められた区間基本マイレージはマイレージチャートでご確認いただけます。
マイレージ(1区間) | L(ローシーズン) | R(レギュラーシーズン) | H(ハイシーズン) |
---|---|---|---|
0~300マイル区間 | 5,000 | 6,000 | 7,500 |
301~800マイル区間 | 6,000 | 7,500 | 9,000 |
801~1,000マイル区間 | 7,000 | 9,000 | 10,500 |
1,001~2,000マイル区間 | 8,500 | 10,000 | 11,500 |
東京 | 秋田、庄内、仙台、新潟、八丈島、富山、小松、能登、名古屋、大阪 |
---|---|
大阪 | 萩・石見、松山、高知、福岡、大分、熊本、宮崎 |
名古屋 | 新潟、松山 |
札幌 | 利尻、稚内、女満別、根室中標津、オホーツク紋別、釧路、函館、青森、秋田 |
仙台 | 小松 |
福岡 | 対馬、五島福江、宮崎 |
長崎 | 壱岐、五島福江、対馬 |
沖縄 | 宮古、石垣 |
その他の発着区間
東京 | 沖縄 |
---|---|
大阪 | 石垣、宮古 |
静岡 | 沖縄 |
名古屋 | 沖縄、宮古 |
札幌 | 福岡 |
東京 | 石垣、宮古 |
---|---|
名古屋 | 石垣 |
札幌 | 沖縄 |
沖縄 | 仙台、新潟 |
1区間目と2区間目のシーズンが異なる場合は、各シーズンの必要マイル数を合算します。
「⇒」は行き先を表します
1区間目(東京⇒大阪):2018年11月25日(ハイシーズン)発、区間基本マイレージ:280マイル
2区間目(大阪⇒東京):2018年12月23日(レギュラーシーズン)発、区間基本マイレージ:280マイル
シーズンチャートで、往路、復路のそれぞれの搭乗日からシーズン(ローシーズン、レギュラーシーズン、ハイシーズン)を確認します。
2018年11月25日は、「レギュラーシーズン」、2018年12月23日は「ハイシーズン」です。
必要マイルチャート(1区間)で、マイル区分、シーズンから必要マイル数を確認します。
1区間目は「0~300マイル」区分で「レギュラーシーズン」のため、6,000マイル
2区間目は「0~300マイル」区分で「ハイシーズン」のため、7,500マイル
必要マイル数
6,000マイル+7,500マイル=13,500マイル
沖縄(那覇)での乗り継ぎにて離島路線(那覇ー石垣・宮古)をご利用の場合、全旅程の距離(各区間の基本マイレージ合計)を算出し、必要マイル数を確認します。
区間ごとに定められた区間基本マイレージはマイレージチャートでご確認いただけます。
マイレージ(4区間) | L(ローシーズン) | R(レギュラーシーズン) | H(ハイシーズン) |
---|---|---|---|
601~1,600マイル区間 | 12,000 | 15,000 | 18,000 |
1,601~2,000マイル区間 | 14,000 | 18,000 | 21,000 |
2,001~4,000マイル区間 | 17,000 | 20,000 | 23,000 |
601~1,600マイル区間の発着路線
岩国、松山、北九州、福岡 | 宮古(那覇経由) |
---|---|
熊本、長崎、宮崎、鹿児島 | 宮古、石垣(那覇経由) |
1,601~2,000マイル区間の発着路線
岩国、松山、北九州 | 石垣(那覇経由) |
---|---|
大阪、高松 | 宮古(那覇経由)、石垣(那覇経由) |
名古屋 | 宮古(那覇経由) |
2,001~4,000マイル区間の発着路線
札幌、仙台、新潟、東京、静岡 | 宮古(那覇経由)、石垣(那覇経由) |
---|---|
名古屋 | 石垣(那覇経由) |
沖縄(那覇)での乗り継ぎにて離島路線(那覇ー宮古・石垣)を4区間それぞれ異なるシーズンでご利用の場合、全旅程の距離(各区間の基本マイレージ合計)を算出し、各区間必要マイル数の4分の1を合算します。
「⇒」は行き先を表します
1区間目(東京⇒沖縄):ローシーズン(L)、区間基本マイレージ:984マイル
2区間目(沖縄⇒石垣):レギュラーシーズン(R)、区間基本マイレージ:247マイル
3区間目(石垣⇒沖縄):レギュラーシーズン(R)、区間基本マイレージ:247マイル
4区間目(沖縄⇒東京):レギュラーシーズン(R)、区間基本マイレージ:984マイル
マイレージチャートから、各区間の区間基本マイレージ数を確認し、計算します。
984マイル(1区間目)+247マイル(2区間目)+247マイル(3区間目)+984マイル(4区間目)=2,462マイル
必要マイルチャート(沖縄離島4区間)の「必要マイル早見表」から、マイル区分を確認します。
2,462マイルは「2,001~4,000マイル」区分です。
シーズンチャートで、往路、復路のそれぞれの搭乗日からシーズン(ローシーズン、レギュラーシーズン、ハイシーズン)を確認します。
「⇒」は行き先を表します
1区間目(東京⇒沖縄):ローシーズン(L)
2~4区間目(沖縄⇒石垣⇒沖縄⇒東京):レギュラーシーズン(R)
必要マイルチャート(沖縄離島4区間)で、マイル区分、シーズンから必要マイル数を確認します。
1区間目は「2,001~4,000マイル」区分で「ローシーズン」のため17,000マイル
2区間目は「2,001~4,000マイル」区分で「レギュラーシーズン」のため20,000マイル
3区間目は「2,001~4,000マイル」区分で「レギュラーシーズン」のため20,000マイル
4区間目は「2,001~4,000マイル」区分で「レギュラーシーズン」のため20,000マイル
シーズンが異なるため、各区間必要マイル数の4分の1を合算します。
必要マイル数
「17,000マイル÷4=4,250マイル」+「20,000マイル÷4=5,000マイル」+「20,000マイル÷4=5,000マイル」+「20,000マイル÷4=5,000マイル」=19,250マイル