自転車、ゴルフバッグなどスポーツ用品をお預け、お持ち込みになる際のご案内です。スポーツ用品(自転車、ゴルフバッグなど)のサイズ、重量が無料手荷物許容量を超える際は、追加料金の発生がございます。
日本エアコミューター運航便、天草エアライン運航便をご利用の際は各種取り扱いが異なりますので、詳細は日本エアコミューター、天草エアラインをご確認ください。
スキー板・サーフボード・ゴルフバッグ・釣り道具・ダイビング機材などは、通常の手荷物と同様にお預かりします(機種によっては搭載スペース上お預かりできない場合もございます)。
その他のお預かり手荷物との合計重量が20kgを超え100kgまでの場合は、重量超過手荷物料金をいただきお預かりします。
普通席:お一人様あたり20kg
プレミアムクラス:お一人様あたり40kg
自転車が梱包および保護されていない場合、あるいは梱包が不適切または不十分な場合、損傷、損失に関して責任を負いかねますのでご了承ください。
折りたたみ式自転車の場合はソフトケースに収納し、お預けください。
折りたたみ式自転車ではない場合は3辺の合計が203cm以内であればお預けいただけます。あらかじめソフトケースやダンボールでの梱包をお願いいたします。
3辺の合計が203cmを超える自転車は、航空機の貨物室に搭載可能な場合に限りお預かりいたします。サイズと重量をご確認のうえ、ANA予約・案内センターにお問い合わせください。
大型スポーツ用品については、空港施設要件や機種の搭載スペース上お預かりできない場合もあります。
あらかじめ、「サイズの大きな荷物のお預かり」にて搭載可能な長さの目安をご確認ください。
テニスやバドミントンのラケットはサイズを満たせば「機内持ち込み」または「預入手荷物」としてお預かりいたします。
電動自転車を除き、電動の乗り物はお持ち込みもお預かりもできません。
なお、電動自転車は輸送にあたり、条件がございます。あらかじめ「リチウム電池(バッテリー)が内蔵・装着された一般電子機器類について」をご確認ください。
手荷物の取り扱いには十分注意いたしておりますが、固有の欠陥、または性質から生じたものである場合には、万一損害が生じてもその責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
20kg(プレミアムクラスご利用のお客様は40kg)を超え、100kgまでの手荷物は「重量超過手荷物料金」をいただきお預かりします(超過手荷物料金は、ご搭乗区間ごとに申し受けます)。
「+」はプラスを表します。
超過手荷物料金表
超過重量(1kg未満は切り捨て) | 1kgから10kgまで | 11kgから20kgまで | 21kgから30kgまで | 以降10kg毎 |
---|---|---|---|---|
全国一律(一部路線*1を除く) | 2,500円 | 3,500円 | 4,500円 |
+1,000円 |
一部路線*1 | 1,500円 |
2,500円 | 3,500円 | +1,000円 |
北海道内路線、東京(羽田)から八丈島、福岡から対馬・五島福江・宮崎、長崎から対馬・壱岐・五島福江、沖縄(那覇)から宮古・石垣
3辺の和が203cm(80in.)を超える手荷物は、事前にANA予約・案内センターにお問い合わせください。
なお、確認にお時間を要する場合がありますので、お早めにお問い合わせください。
機内へお持ち込み可能なサイズを超える場合は、座席を追加でご購入いただく必要があります。
詳細はANA予約・案内センターまでご連絡ください。