よくあるご質問
見学について
Q. 見学の参加に年齢制限はありますか?
A. 中学生以上の方が対象です。研修施設のため、中学生未満のお子様のご見学、ご同伴はご遠慮ください。
Q. 見学の所要時間は?
A. 約60分です。
Q. 1回の見学に何名まで参加できますか?
A. 最大25名様までご参加いただけます。
Q. 車いすで見学することはできますか?
A. 車いすでの見学は可能です。館内にはエレベーター、多目的トイレを設置しており、車いすやご高齢のお客様も安心してご利用いただけます。車いすでの見学を希望される場合は、お申込みフォーマットの備考欄にご記入ください。
Q. 外国語には対応していますか?
A. 見学は日本語でご案内いたします。
ご予約について
Q. 予約はいつから可能ですか?
A. 開催日30日前の午前0時から4日前までご予約可能です。
予約可能になったら空き状況を示すアイコンの色がオレンジになります。アイコンの色がグレーの間はご予約いただけません。
表示されていない開催日は既に定員に達しております。一度定員に達した後キャンセルが出た際は、再度開催日が表示されます。
Q. 予約変更・キャンセルはいつまでできますか?
A. 見学希望日の4日前までにインターネットよりお手続きください。予約変更をご希望の場合は、ご予約を一旦キャンセルし、新規にご希望の見学をご予約ください。キャンセルはこちらからお願いします新しいウィンドウで開く。外部サイトの場合はアクセシビリティガイドラインに対応していない可能性があります。。
Q. 予約3日前から予約当日のキャンセルはどうすればいいですか?
A. ASEC予約担当(aseckengaku@ana.co.jp)まで、E-mailにてご連絡ください。
Q. 予約後の参加者変更はできますか?
A. 参加者の変更はできません。ご予約後に参加者を変更する場合は、インターネットより予約日の4日前までに一旦キャンセルの上、再度ご予約をお願いします。E-mailでの参加者変更、予約日4日前を過ぎての参加者変更はできません。(参加者登録をされていない方はご見学いただけませんので、必ず参加される方のお名前でお申込みください)
Q. 6名以上での申し込みはできますか?
A. システム上、一度に予約できる人数は5名様までです。それ以上の人数で予約をご希望の場合は数回に分けてご予約ください。
Q. 予約のキャンセル待ちはできますか?
A. キャンセル待ちは承っておりません。ご了承ください。
Q. 企業向けの研修は行っていますか?
A. 行っておりません。ヒューマンエラー対策などの各種教育研修や講師の派遣に関しては、ANAビジネスソリューション(株)新しいウィンドウで開く。外部サイトの場合はアクセシビリティガイドラインに対応していない可能性があります。までお問い合わせください。
見学当日について
Q. 見学の入口はどこですか?
A. ANA Blue Baseの「メインエントランス」よりお入りください。ANA Blue Base Tour入口とは異なりますのでご注意ください。アクセス方法はこちらよりご確認ください。
Q. 見学当日に必要なものは何ですか?
A. 予約完了メールに記載しているご予約申込IDおよび参加者全員の身分証明書(運転免許証・健康保険証・学生証・パスポート・マイナンバーカードのいずれか)をご提示いただきます。お忘れの場合はご参加いただけませんのでご注意ください。
Q. 見学開始の何分前から受付できますか?
A. 開始時間の10分前より、ANA Blue Baseの「メインエントランス」にて受付をいたします。開始時間の10分前にご来館ください。
Q. 見学に遅れた場合、どうすればよいですか?
A. 見学開始時刻に遅れた場合は、ご参加いただけません。キャンセルの取り扱いとなります。
Q. どんな服装で行けばいいですか?
A. 服装は自由です。歩いて見学いただくため、歩きやすいお履き物をお勧めします。
Q. 写真または動画撮影はできますか?
A. ANA Blue Base館内での写真撮影・動画撮影・録音はお断りしております。
Q. 荷物を預けるところはありますか?
A. ロッカー(高さ40cm×幅25cm×奥行42cm)をご用意しております。ロッカーに収納できない手荷物はご持参をお控えください。
Q. 飲食物の持ち込みはできますか?
A. 見学中の飲食はご遠慮ください。
Q. 見学中にお手洗いは利用できますか?
A. ご利用いただけますが、できる限り見学開始前にお済ませください。
Q. 駐車場はありますか?
A. 駐車場はございません。近隣のコインパーキングへの駐車をお願いいたします。
可能な限り、公共交通機関をご利用の上ご来館ください。
Q. 館内Wifiはありますか?
A. あいにくご用意はございません
Q. 忘れ物をした場合、どちらに連絡をすればよいですか?
A. ASEC予約担当(aseckengaku@ana.co.jp)まで、E-mailにてお問い合わせください。