ポイント交換
提携パートナーポイントをマイルへ移行。積算マイル数やご利用条件についてご案内いたします。

マークのあるポイントは、ポイントをANA SKY コインへ交換することも可能です。
ポイント交換
- 「⇒」は積算されるマイル数を表します。
Sポイント1,000ポイント⇒250マイル
阪急阪神グループの施設をはじめ、関西のさまざまなシーンでご利用いただけるポイントです。
ヤマダポイント
4,000ポイント⇒1,000マイル
全国に店舗を展開するヤマダデンキのWEBサイト。
家電からマルチメディアまでの厳選商品や新製品情報が満載のオンラインショップです。

50ポイント⇒1,000マイル
「LightUp、Zekoo」というストアブランドのもとに、価値ある商品をお客様にご紹介している通販会社です。
100はぴeポイント⇒50マイル
はぴeみる電のご利用のほか、グループサービスのご利用や、はぴeVISAカードによるお支払いで、はぴeポイントがたまります。
300 CLUB Panasonicコイン⇒75マイル
無料会員登録で利用できるサービスです。キャンペーンやパナソニックのイベント参加などで貯めたコインをマイルに交換できます。
100よんでんポイント⇒50マイル
四国電力「よんでんコンシェルジュ」
コンテンツご利用のほか、毎月の電気料金のお支払いで、よんでんポイントがたまります。
500点⇒100マイル
薬剤師による健康相談から、ビューティーアドバイザーによるお肌のお悩み相談まで、いつでもお気軽にお申し付けください。お買い物で貯まる「スギポイント」を「マイル」に移行できます。
Tポイント500ポイント⇒250マイル
TSUTAYAをはじめTポイント提携先で、利用金額に応じて貯めることができ、貯めたポイントは提携先で使ったり交換することができます。
1,000ポイント⇒750マイル
(ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードをご利用の場合)
1,000ポイント⇒500マイル
TOKYU POINT加盟店やPASMOのご利用で貯まるTOKYU POINTをマイルに移行できます。
500ポイント⇒250マイル
セブン-イレブンなどで利用できる便利でおトクな電子マネー。nanacoでのお買物金額に応じてnanacoポイントがたまります。

200 ポイント⇒175マイル
500 ポイント⇒450マイル
1,000 ポイント⇒950マイル
ハートワンカードのご利用に応じて貯まった「ハートワンポイント」は、商品交換やマイルへの移行にご利用になれます。
500ショップdeポイント⇒20マイル
関西地方を中心に東は静岡から西は岡山までのおもな鉄道・バスや、全国のPiTaPa加盟店でのお支払いに使えるIC決済サービスです。
400ビーム(ポイント)⇒100マイル
BEAM加盟店ではお買い上げ金額に応じてポイントを差し上げています。BEAMポイントはANAのマイルに移行できます。
ギフト券1枚(1ブック)⇒100マイル
ブルーチップ加盟店ではお買い上げ金額に応じてポイントを差し上げています。ポイントはギフト券に、ギフト券はANAのマイルに交換できます。
VeryMatch ポイント4ポイント⇒1マイル
全国の医療機関の求人情報なら「VeryMatch」へ!医師・薬剤師の皆様のご転職をサポートいたします。まずはご希望をご教示ください!
5ポイント⇒1マイル
全国のマツモトキヨシでのお買物で貯まる「マツキヨ現金ポイント」をマイルに移行できます。
μstar(ミュースター)ポイント
100ポイント⇒60マイル
μstar manaca加盟店での「manaca」のご利用または「MEITETSU μ’s Card」(名鉄ミューズカード)のご利用金額に応じてたまるポイントです。
300 COiN⇒100マイル
便利なシステム!お得なポイント!楽しいエンタメ!
MENICOiNはコンタクトレンズメーカーメニコンが提供するポイントサービスです。
楽天ポイント
2ポイント⇒1マイル
楽天ポイントとは、貯まる!使える!交換できる!便利なポイントサービスです。
貯まったポイントは、1ポイント1円分として、楽天のさまざまなサービスや提携サービスで利用することができます。
宿泊ポイント
- 「⇒」は積算されるマイル数を表します。
10,000ポイント⇒2,000マイル
国内外のインターコンチネンタル ホテルズ グループでのご宿泊、お食事などで貯めたIHG™リワーズクラブポイントをマイルに交換できます。
500ポイント⇒500マイル
シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツでのご宿泊、お食事、スパのご利用などで貯めたゴールデンサークルアワードポイントをマイルに交換できます。
10,000ポイント⇒1,000マイル
ヒルトンでのご宿泊、ヒルトン・オナーズ提携店でのお買い物などで貯めたヒルトン・オナーズポイントをマイルに交換できます。
1,000フォートラベルポイント⇒50マイル
国内最大規模の旅行クチコミサイト、フォートラベルが運営するフォートラベル ポイントはANAのマイルなど、様々な特典と交換できます。

3アップルポイント⇒1マイル
世界のホテル予約・クチコミサイト。徹底したサポート体制で皆様の旅をお手伝いします。早期予約やリピーター、長期滞在などの割引特典も!
3ポイント⇒1マイル
マリオットでのご宿泊、ミーティングやリワーディングイベントのご予約やリワードパートナーでの獲得ポイントをマイルに交換できます。
- マリオット リワードとスターウッド プリファード ゲストのプログラム統合により、2018年8月18日よりマイル換算・移行単位が変更となりました。
2.5ポイント⇒1マイル
ハイアット ホテルズ アンド リゾーツでのご宿泊、お食事、スパのご利用などで貯めたワールド オブ ハイアット ポイントをマイルに交換できます。
ネットポイント
- 「⇒」は積算されるマイル数を表します。
350ポイント⇒100マイル
インターネット総合金融グループ最大手SBIのポイントです。SBI証券やSBIポイントモール経由でのお買い物やサービス利用で貯まります!
gooポイント200ポイント⇒50マイル
「gooポイント」の提携企業が提供するサービスやwebコンテンツを利用することでポイントが貯まり、貯めたポイントは商品やサービスと交換できます。
30Gポイント⇒10マイル
ANAのマイル、電子マネーなどへ交換できる「Gポイント」は、人気のポイントと提携した国内最大規模のポイント交換サービスです。

ご利用マイル(ソネットポイント250ポイント)⇒100マイル
ソニーグループのSo-net。毎月のご利用料金でポイントを貯めて、マイルに交換!入会後のサポートも充実。安心してご利用になれます。
800ちょびポイント⇒200マイル
「ちょびリッチ」はネットショッピングやゲームなどでポイントが貯まるポイントサービスサイト。ANAのマイルなど豊富な特典と交換できます。
ドットマネー
300マネー⇒85マイル
Amebaが運営するドットマネー by Amebaはいつでも手数料無料・業界ナンバーワン交換レートのポイントサービスです。
ネットマイル1,080mile⇒200マイル
ポイント交換所「ネットマイル」は、お持ちの複数ポイントをネットマイルにまとめ、どこよりもお得なレートで現金や航空マイレージ等に交換可能です。
- 2019年11月1日交換分よりマイル換算および移行単位が変更となりました。

1,000ポイント⇒30マイル
PeXは様々なサービスで集めたポイントをPeXポイントに交換し、まとめて管理できる国内最大級のインターネットポイント交換所です。

3,500ポイント⇒100マイル
ポイントインカムはネットショッピングやクレジットカードの作成等のサービスを利用することでポイントが貯まるお小遣いサイトです。
7,000ポイント⇒100マイル
35,000ポイント⇒500マイル
70,000ポイント⇒1,000マイル
ポイントタウンは、ポイント還元率が日本最大級のお小遣いサイト。簡単にポイントが貯められ、ANAのマイルなどと交換ができます。
金融・保険ポイント
- 「⇒」は積算されるマイル数を表します。
100ポイント⇒30マイル
池田泉州銀行のお取引きに応じて毎月ポイントを貯めていただけます。条件に応じてATM時間外手数料無料のサービスもご用意しております。
サンクスポイント2,500ポイント⇒125マイル
OKB大垣共立銀行とのお取引に応じてたまるサンクスポイントをANAのマイルに移行できます。
100J-マイレージポイント⇒30マイル
「J-Pointスタイル」のステージに応じて毎月貯まるポイント(J-マイレージポイント)を、ANAのマイルに移行できます。
1,000ポイント⇒500マイル
大和証券とのお取引に応じて毎月貯まるダイワのポイントプログラムの「交換ポイント」を、ANAのマイルに移行できます。
- 「ダイワのポイントプログラム」は2021年3月31日をもちまして終了予定です。
2,000サンクスマイル⇒700マイル
日本生命の「ずっともっとサービス」で貯めたサンクスマイルをANAのマイルに交換できます。
4マネックスポイント⇒1マイル
マネックス証券は、業界最大級のインターネット専業証券です。幅広い商品・サービスをご提供しております。
100ポイント⇒350マイル
(みずほマイレージクラブカード/ANAをご利用のお客様)
200ポイント⇒600マイル
(みずほマイレージクラブカード/ANAをご利用のお客様以外のみずほマイレージクラブ会員の方)
つきあうほどにポイントがたまる!つかえる!みずほマイレージクラブクレジットカードのご利用や、銀行商品のご利用でポイントが貯まります。
100ポイント⇒50マイル
銀行のいつものお取引きで、自動的にポイントがたまるりそなグループの「クラブポイント」たまったポイントはいつでもマイルに交換できます。
交通ポイント
- 「⇒」は積算されるマイル数を表します。
たびの足ポイント 1ポイント⇒1マイル
観光タクシーをインターネット予約するとANAマイルに交換できるお得なポイントが貯まります。日本全国の観光タクシー予約は「たびの足」へ。
たびの足ポイント 1ポイント⇒1マイル
貸切バスをインターネット予約するとマイルに交換できるお得なポイントが貯まります。日本全国の貸切バス予約は「たびの足」へ。
フライトPoint40ポイント⇒100マイル
KIX-ITMカードは、アクセスにフライトにショッピングにおトクがいっぱいのカード。関空を利用される方には、必須のアイテムです。
1,000ポイント⇒200マイル
タクシーに乗る際は、マイルやポイントが貯まる「得タク」加盟タクシーに乗ろう!得タクポイントはANAのマイルに移行できます。
クレジットカードポイント
- 「⇒」は積算されるマイル数を表します。
クレジットカード会社のポイントをマイルに移行できます。100円⇒1マイル換算*
ANAカードなら、フライトだけでなくご入会、ご継続、毎日の暮らしの中でもっとマイルが貯まるチャンスがいっぱいです。
- 換算マイル数はクレジットカード会社やご利用内容などによって異なる場合があります。
10nimocaポイント⇒7マイル
西鉄電車や西鉄バスなどの乗車でnimocaポイントが貯まり、nimocaオートチャージサービスや定期券機能を搭載できる便利でおトクなカードです。
1ポイント(もしくは2ポイント)⇒1マイル(ご利用金額 100円⇒1ポイント)
100円⇒1ポイントで貯めたポイントをマイルに移行できます。

1ポイント⇒3マイル(ご利用金額 1,000円⇒1ポイント)
国内外でのショッピングはもちろん、暮らしを楽しくするサービスがいっぱいのアプラスカード。ご利用に応じて貯まったポイントを、マイルに移行できます。

2ポイント⇒1マイル
出光カードのご利用、またはキャンペーン等でたまる「プラスポイント」をマイルに交換できます。
1,000ポイント⇒10,000マイル
帝国ホテルグループおよびUC(VISA・MasterCard)加盟店にてインペリアルクラブカードでご決済いただくと、ポイントが自動的に加算され、ポイントをマイルに移行することができます。
1エポスポイント⇒0.5マイル(通常のエポスカード会員)
1エポスポイント⇒0.6マイル(エポスプラチナ/ゴールドカード会員)
マルイやVISA加盟店でご利用になれる便利なカードです。ご利用に応じてポイントが貯まり、マルイでのご利用特典などおトクが満載です。

10ポイント⇒2マイル(ご利用金額1,000円⇒10ポイント)
毎月の電話料金、プロバイダ料金、携帯料金などの通話、通信料金と出光SSの料金がお得になる特典満載のカードです。
1,000ポイント⇒400マイル
ENEOSのサービスステーションはもちろん、一般加盟店でもポイントがたまり、店頭キャッシュバックやマイルへの移行などに使えます。
2,000ポイント⇒500マイル
三越伊勢丹グループ百貨店や百貨店以外でのご利用で貯まったエムアイポイントをマイルに移行できます。
5オリコポイント⇒3マイル
たまった「オリコポイント」をマイルに交換できます。参加登録費・移行手数料は無料です!
100ポイント⇒40マイル
KCカード「点でうれしいプレゼントポイント」はカードご利用代金に応じてポイントが貯まります。
京成グループポイント1,000ポイント⇒600マイル
京成グループポイントは、PASMOへのチャージや京成カード加盟店でのお買い物・サービスにご利用になれる「京成グループ共通優待券」に交換できます。
1,000ポイント⇒400マイル
京急プレミアポイント加盟店で貯まったポイントは500円券に交換し加盟店施設でご利用いただけます。またANAのマイルにも交換いただけます。
1ポイント⇒3マイル
JCBカードの毎月のご利用合計金額でポイントが貯まり、商品への交換やマイルへの移行にご利用になれます。

5ラブリィポイント⇒3マイル
ジャックスカードショッピングのご利用金額に応じてポイントが貯まり、マイルに移行できます。

3,000ポイント⇒1,000マイル
貯まった「JRタワースクエアカードのポイント」は、マイルへ移行できます。参加登録費・移行手数料は無料です。
1,000ポイント⇒500マイル
JCB加盟店でのショッピングで貯まった「JRキューポ」を、マイルに移行できます。
- 2017年7月7日よりポイント名称が「JQポイント」から「JRキューポ」へ変更になりました。
500ポイント⇒1,500マイル
JAカードの利用でためた「わいわいプレゼント」「ゴールドポイントプログラム」のポイントをマイルに交換できます!
セブンカードのポイント3,000ポイント⇒1,500マイル
セブンカードはイトーヨーカドーなどでポイントの貯まるカードです。
1ポイント⇒3マイル
セゾンカードのご利用で貯まる「永久不滅ポイント」は、有効期限のないことが最大の特徴。貯まったポイントはマイルに移行できます。

1ポイント⇒1マイル(ご利用金額 100円⇒1ポイント)
カードのご利用で貯まるリワードポイントには有効期限がなく、お好きなときにマイルに移行できます。

タカシマヤお買物券2,000円分⇒500マイル
タカシマヤのお買物券をマイルに移行することができます。
タカシマヤお買物券2,000円分⇒500マイル
タカシマヤのお買物券をマイルに移行したり、マイルをタカシマヤポイントに交換することができます。
メトロポイント100ポイント⇒90マイル(ANA To Me CARD PASMO JCB seriesをご利用のお客様)
メトロポイント1,000ポイント⇒600マイル
東京メトロに乗るとメトロポイントが貯まる「SF乗車ポイントサービス」や、PASMOオートチャージサービスが利用できる便利でおトクなカードです。
4ポイント⇒1マイル(ご利用金額1,000円⇒10ポイント)
いつものお店はもちろん、公共料金や小額のお支払でもポイントが貯まり、トヨタのお店でキャッシュバックやマイルへの移行などに使えます。
日産ポイントをマイルに移行できます。
日産販売会社での5%割引、お得な「日産ポイント」や頼れる「ロードサービス」など、カーライフをサポートする特典満載のカードです。
1,200ポイント⇒500マイル
博多大丸カードは入会金・年会費無料のVisa付き国際カードです。貯まった大丸ポイントをマイルに移行のほか、お買物にもご利用になれます。
1ポイント⇒3マイル(ご利用金額 1,000円⇒1ポイント)
VJAグループが発行するカードなら、毎月のご利用金額に応じてポイントが貯まります。インターネットで移行のお手続きが簡単にご利用になれます。
1ポイント⇒3.125マイル
セゾンカードのご利用で貯まる「永久不滅ポイント」は、有効期限のないことが最大の特徴。貯まったポイントはマイルに移行できます。
1ポイント⇒3マイル(ご利用金額 1,000円⇒1ポイント)
ゆうちょ銀行が発行するJP BANK カードは、キャッシュカードとクレジットカードが1枚になった便利なカードです。
1ポイント⇒3マイル(ご利用金額 1,000円⇒1ポイント)
ゆうちょ銀行が発行するJP BANK カードは、キャッシュカードとクレジットカードが1枚になった便利なカードです。
- ご利用条件は、JCBカード 「Oki Dokiポイントプログラム」に準じます。
1ポイント⇒3マイル
UCカードのご利用で貯まる「永久不滅ポイント」または「UCポイント」をマイルに移行できます。参加登録費・移行手数料は無料です。
1サンクスポイント⇒2.5マイル
ライフカードなら参加登録費・移行手数料が無料!