ANAペットパスポートアプリ[国内線]
ANAでは、ペットとのより思い出深いご旅行のために、ANAペットパスポートアプリサービスを提供しております。
- お知らせ
-
- ANA便名でご搭乗の場合に限り、対象となります。提携他社便名にてご搭乗の場合は対象外となります。
ANAペットパスポートアプリ
サービス内容

ペットパスポート
ペットをお連れのお客様は、ANAペットパスポートアプリにお客様のペット情報を登録することで、ご搭乗日第1出発空港にて、乗り継ぎを含む搭乗区間分のANAオリジナルスタンプをダウンロードいただけます。「みんなの空旅」メニューからダウンロードしたスタンプの一覧を確認することができます。

特典交換
5区間のご利用で1回無料!
1ケージ・1区間ご利用ごとに、アプリ内の利用区間数が1つ増えます。5区間のご利用で、国内線ペット料金が1回無料になるクーポンと交換できます。
※複数のペットをお預けの方も、ひとつのIDに積算できます。
※クーポンのご利用は交換後1年間有効です。ご注意ください。
ご利用方法
アプリのダウンロード

【iPhone】iPhone内の「App Store (iTunes Store)」からダウンロードしてください。

【Android】Android端末内の「Google Play」からダウンロードしてください。
ペットパスポートID作成からペットの登録まで
ご搭乗当日、空港にご到着される前までにANAペットパスポートアプリをダウンロードしてください。

1. ダウンロード完了後、アプリを起動。

2. 利用規約を確認後、ログイン画面に表示された「新しくはじめる」をクリック。

3. ペットパスポートID・パスワード・メールアドレスの登録が完了すると、登録先メールアドレスにメールが送信され、ペットパスポートIDの登録が完了。

4. 右上のオレンジ色「追加」をクリックして、アプリへペットの登録を行います。

5. ペットの名前、種類、写真、誕生日、性別などを登録後、「作成する」をクリックするとペットパスポートの登録が完了します。
※IDはご家族で共有いただけます。
当日の流れ

ペットアプリトップページ右下にある [パスポートをひらく]をクリック。

空港カウンターにてペットをお預けの際に、ペットパスポートご利用の旨をお申し出ください。ペットアプリパスポート右下にある [スタンプをもらう]をクリックすると、自動でカメラが起動します。空港係員がご用意するQRコードを読み取ってください。
※ご自身のスマートフォン内ANA Passportアプリの設定画面より、カメラへのアクセス許可設定が必要です。
※スタンプの事後登録はできませんので、ご注意ください。

QRコードの読み取りが完了すると、スタンプ取得画面が表示されます。取得したスタンプはFacebookやTwitterなどソーシャルメディアへシェアすることも可能です。なお、特典交換の確認もこちらからご利用いただけます。
※ご自身のスマートフォン内ANA Passportアプリの設定画面より、Facebook、Twitterへのアクセス許可設定が必要です。
ID、パスワードをお忘れの場合

ID・パスワード入力画面にある [パスワードを忘れた場合はこちら]をクリック。

会員登録したメールアドレスを入力してください。ID、仮パスワードがメールで送信されます。