コンテンツへ

    掲載日:2021.11.17

    兵庫在住女子おすすめ。有馬温泉のんびり散策

    兵庫県神戸市にある有馬温泉は、日本最古の温泉。群馬県の草津温泉、岐阜県の下呂温泉とともに「日本三名泉」として知られています。関西各地からのアクセスが良く、グルメや一息つける可愛らしいカフェなどもあり、散策にピッタリ。豊臣秀吉も愛した有馬の地、その魅力に迫ります。お話を伺ったのは、兵庫県在住のANAトラベラーズ公式Instagram「ハヤリタビ」のパートナー「トレンドメーカー」cstrip.25さん。趣味のみならず、お仕事も旅行関連という、まさに「旅のプロ」です。

    何度も訪れる兵庫ののんびりスポット

    兵庫県は、港町の神戸や世界遺産がある姫路など、観光名所がたくさん。今回紹介する有馬温泉もその一つで、歴史あふれる温泉街が今もなお残っています。カメラを片手に散策やグルメを楽しみながら、足湯で疲れを癒す。そんな過ごし方がお気に入りで、兵庫県在住の私も何度も訪れています。

    有馬に着いたらまずは「ねね橋」へ

    「ねね」の像が迎えてくれる
    橋の下から撮影するのもおすすめ

    豊臣秀吉は、正室「ねね」とともに度々この地を訪れたと言われてます。駅を出てすぐの湯けむり広場には「太閤秀吉の像」があり、太閤橋を渡って少し歩くと、今度はひときわ目立つ「ねね橋」が見えてきます。風情ある街並みに赤い橋が映えるので、写真撮影に打ってつけのスポットです。橋のそばにある「ねねの像」を入れるのも忘れずに!ちなみに、この像は駅のそばにある秀吉像と向き合っているそうです。
    橋を渡って階段を降りると、下から橋を見上げるアングルで撮影ができます。少し足を動かすだけで一味違った写真に仕上がります。

    ねね橋・ねね像

    • 住所:兵庫県神戸市北区有馬町

    落ち着いた空間でスイーツタイム

    コーヒーに合うチーズケーキ
    白が基調の落ち着いた店内

    ねね橋から川に沿って歩くこと約10分、カフェ&バーが併設された小さなホステルに到着。Instagramで事前にリサーチして気になっていた「Brücke hostel & cafe ARIMA Kobe」です。白い壁や木でできたテーブルや椅子、植物が見事に調和した空間で、リラックスムードに浸ることができます。
    カフェではチーズケーキをオーダーし、コーヒーとともに楽しみました。ワインにも合うそうなので、お酒が好きな方は試してみては?
    モーニングではクロワッサンやトーストを提供しているようで、店内には香ばしいバターの香りが広がっていました。

    Brücke hostel & cafe ARIMA Kobe

    • 住所:兵庫県神戸市北区有馬町405-2
    • TEL:078-904-0066
    • 営業時間:月・水・木・金・土・日 8:00~22:00 火曜定休 不定休あり
    • ※新型コロナウイルス対策のため、通常の営業時間から時間を短縮して営業していることがございます。ご利用の際は事前にご確認ください。
    • ウェブサイト:Brücke hostel & cafe ARIMA Kobe

    有馬を訪れたら必食の釜飯

    新鮮な魚介類がたっぷり

    淡路島直送の新鮮な魚介類を使った、釜飯が自慢の人気店。私自身、二度足を運んだことがある、お気に入りのお店です。タコや鯛が入って、ボリューム満点なのも嬉しいポイント。有馬温泉を訪れたら、ランチはココに決まりです。

    あり釜めし くつろぎ家

    • 住所:兵庫県神戸市北区有馬町839-2
    • TEL:078-903-1550
    • 営業時間:昼食 11:00~15:00 L.O.14:00 夕食 17:00〜20:00 L.O.19:00

    自慢の温泉でひと休み

    目印の看板
    旅の途中で嬉しい足湯

    有馬温泉を訪れたら、しっかり温泉を堪能!名物湯の「金泉」が楽しめる「金の湯」は、毎日入りに来る地元の方もいるほど、地域で親しまれている温泉です。入浴はもちろん、観光の立ち寄りで手軽に楽しめる足湯も併設。有馬温泉は坂が多いので、たくさん歩いて疲れた足には最高のご褒美です。入るだけで全身ポカポカになり、むくみがすっきり取れますよ。

    金の湯

    • 住所:兵庫県神戸市北区有馬町833
    • TEL:078-904-0680
    • 営業時間:開館8:00~閉館22:00(最終受付21:30)
    • 定休日:第2火曜日・第4火曜日(祝日営業、翌日休)および1月1日

    関西各地からアクセスが良い有馬温泉。六甲山の雄大な自然に囲まれた落ち着いた佇まいの街並みが、日々の疲れを癒してくれます。せっかく訪れたら、宿泊してのんびり過ごすのがおすすめ。ANAトラベラーズでは、厳選した旅館・ホテルの宿泊プランを販売中です。航空券付きはもちろん、宿泊のみのプランも揃えています。マイルが貯まり、貯めたマイルを使うこともできますので、ぜひご検討ください。

    • 記載の内容は2021年10月現在のものです。営業状況が通常と異なる場合がございますので、訪問時は最新情報をご確認ください。
    • 写真はすべてイメージです。

    ANAトラベラーズ公式Instagram:@hayari_tabi

    トレンドメーカーInstagram:@cstrip.25

    ハヤリタビ ディレクター
    ライター:ハヤリタビ ディレクター
    トレンドメーカー cstrip.25
    監修者:トレンドメーカー cstrip.25

    有馬のツアーを探す

    ANAからのおすすめ

    早めの予約でおトクなプランをご紹介。旅に出かけよう!

    もっと世界へ、もっと羽田から。

    「てのひらANA」すべてのシーンでお客様のモバイルデバイスがお客様をサポート!

    戻る
    進む

    この記事に関連するおすすめ

    •    
    •    

                                                             

    •    
    •    

                                                             

    •    
    •    

                                                             

    •    
    •    

                                                             

    戻る
    進む
    ×

    「いいね!」で記事へリアクションできるようになりました。