コンテンツへ

掲載日:2021.07.29

地上で味わう「空グルメ」。人気の機内食と空弁をお取り寄せ

佐藤水産鮨「石狩鮨」「いくら石狩鮨」

「石狩鮨」1,000円(税込)

新千歳空港など道内の空港や羽田空港で販売されている佐藤水産鮨の「石狩鮨」。“空弁のパイオニア”と呼ばれるほどの知名度を誇り、新千歳空港の売上げ1位の常連です。

佐藤水産鮨は、親会社である佐藤水産の仕入れ網により、新鮮なカニやサケ、魚卵を確保。空弁作りに活かされています。空弁に使われる酢飯は、北海道当麻町産「ほしのゆめ」を使用。秘伝の特製酢が加えられ、絶妙なおいしさの酢飯に仕上げられています。

「石狩鮨」は、カニとサケが紅白に彩りよく並んだ押し寿司です。素材にこだわり、中身は酢飯とカニ、サケ、調味酢というシンプルさ。合成保存料や着色料を極力使わないコンセプトのもと、極上の味わいが引き出されています。北海道のおいしさが詰まった、完成度の高い逸品をご自宅でもお召し上がりください。

「いくら石狩鮨」1,150円(税込)

「いくら石狩鮨」は、新千歳空港の売上第2位。1位石狩鮨、2位いくら石狩鮨は、佐藤水産鮨の看板商品であり、新千歳空港の空弁、不動のツートップ。「石狩鮨」にいくらを加えた「いくら石狩鮨」は、3色の色合いが美しい贅沢な押し寿司です。

いくらは現在の主流である、いくら醤油漬ではなく、昔ながらの製法を守り抜いた北海道産「汐いくら」を使用。じっくりと熟成し、うま味が増したいくらは飽きのこない味わい深いおいしさ。カニやサケとのハーモニーもお楽しみいただけます。

佐藤水産鮨

住所:北海道千歳市泉沢1007-109
注文方法:佐藤水産オンラインショップ、電話、FAX
佐藤水産鮨 海鮮弁当【店舗お受け取りサービス】
電話:0120-310-041(9:00〜18:00・年中無休)
FAX:0120-813-106(注文用紙はオンラインショップからダウンロード可能)

  • 商品の特性上、航空便を使用した納品になります。
  • 注文不可な地域があるため、注文後にお店よりお届け地域などの確認がある場合もあります。

崎陽軒「シウマイ弁当」

「シウマイ弁当」860円(税込)

羽田空港の売上ランキング1位を獲得しているのは、崎陽軒の「シウマイ弁当」。崎陽軒の看板商品であり、崎陽軒全体で1日約25,000個を販売しています。シウマイ弁当は、横浜名物としても知られ、旅のお供にするのにぴったり。冷めてもおいしく食べられる工夫が詰まっています。

「シウマイ弁当」の白飯は、独自の蒸気炊飯方式で炊き上げられています。そのため、もちもちとした食感が魅力です。5個入ったシウマイが冷めてもおいしい秘密は、原料に干帆立貝柱が入っていること。これにより、豚肉の臭みを取り、時間が経っても風味豊かなシウマイに仕上がります。容器には、経木の折を使用。ふたや容器がご飯やおかずの水分量を調整してくれるので、プラスチック容器のように水滴がついたり、ごはんやおかずがベチャっとしたりしません。シウマイ弁当は、神奈川・東京(一部 埼玉、千葉)エリア限定で宅配弁当として配達の注文をすることができます。

「おいしさ長もち 昔ながらのシウマイ」12個入530円(税込)。ほかに24個入1,030円(税込)も

空弁の「シウマイ弁当」はエリア限定の宅配弁当ですが、シウマイのみであれば全国どこでも通信販売でお取り寄せすることができます。「おいしさ長もち 昔ながらのシウマイ」は、崎陽軒ならではの豚肉と貝柱の豊かな風味が楽しめる一口サイズのシウマイです。冷蔵で約2週間保存可能で、おいしさが長持ち。電子レンジで簡単に調理ができるのも魅力です。チンするだけで、いつでもできたてのシウマイが楽しめます。シウマイの袋がふくらんで、ポンっとはじけたらできあがりの合図。自宅用のお取り寄せはもちろん、遠方の方へのお土産やご贈答にもぴったりです。

全国通販では他の種類のシウマイや点心、お菓子、オリジナルグッズなど、さまざまな商品が用意されています。「シウマイ弁当」ファンの方は一度チェックしてみてください。

崎陽軒

住所:神奈川県横浜市西区高島2-13-12
注文方法:「シウマイ弁当」崎陽軒配達サービス
「おいしさ長もち 昔ながらのシウマイ」崎陽軒通信販売
崎陽軒配達サービス
崎陽軒通信販売

×

「いいね!」で記事へリアクションできるようになりました。

いいね!を設定

ANAからのおすすめ

早めの予約でおトクなプランをご紹介。旅に出かけよう!

もっと世界へ、もっと羽田から。

「てのひらANA」すべてのシーンでお客様のモバイルデバイスがお客様をサポート!

戻る
進む