
ANAグループでは、安心して飛行機をご利用いただくために感染予防対策「ANA Care Promise」を推進し、新しい日常で必需品となったマスクの開発も手掛けました。ANAマイレージクラブ アプリからもご購入いただける「ANAオリジナルマスク」を、ぜひご活用ください。
洗っても効果が持続し、爽やかな使い心地
ここ1年余り、誰もが暮らしのさまざまな場面で新しい日常を意識して行動するようになりました。ANAでは、皆様がそうした日々をより安心して過ごしていただけるよう、オリジナルマスクを販売しております。
ANAオリジナルマスクは、DEOFACTOR(R)加工が施されていることが大きな特徴です。これは、独自の抗ウイルス、制菌防臭作用により、衣類や繊維製品に付着する有害物質を分解する機能。50回洗っても抗菌効果が持続するので、洗って繰り返しご使用いただけます。また、肌側に接触冷感素材を使用しているので、暑い時期も爽やかな使い心地です。デザインは2種類あります。
<ANAオリジナル>ウォッシャブルマスク(マスクケース付き)(ホワイト)

<ANAオリジナル>ウォッシャブルマスクANA HONU(ラニ)/(カイ)(マスクケース付き)

ANAハワイ路線のエアバスA380型機「FLYING HONU(フライング ホヌ)」のキャラクターであるウミガメのラニとカイが描かれたマスク。ウミガメはハワイ語で「HONU」といい、幸福や繁栄をもたらす神聖な生き物とされています。
いずれの商品も、マイルが使える!貯まる!ANAショッピング A-styleでご購入いただけます。
何度も洗って繰り返し使えるANAオリジナルマスク。A-styleだけで買える限定品なので、ANAオリジナル商品に関心のある方や飛行機ファンの方などへのプレゼントにもおススメです。
日々、感染予防対策に励んでいます
オリジナルマスクの販売だけでなく、ANAグループでは、すべてのお客様に安心してご搭乗いただけるよう、感染予防対策「ANA Care Promise」を推進しております。これは、空港や機内などのあらゆるシーンで清潔・衛生的な環境を提供する取り組みで、適宜、更新・強化も図っています。
具体的な取り組みの一部をご紹介いたします。
衛生的で清潔な環境のご提供
空港内各所には除菌液・消毒液等を、一部の空港のチェックインカウンターにはビニールカーテンを設置し、自動チェックイン機のタッチパネルに抗菌フィルムを取り付けています。
機内の定期的な消毒
機内座席の肘掛け、テーブル、テレビ画面、コントローラー、トイレのドアノブ等、お客様の手が触れる部分に対して、国際線においては毎便到着後にアルコール消毒を実施し、国内線においては毎日夜間にアルコール消毒を実施しています。加えて、1日に多くのお客様がご利用になる国内線の機材については、持続性の高いウイルス除去剤を使用して定期的に消毒を実施しています。
機内の換気の徹底
ANAグループで運航するすべての航空機は、飛行中も地上在機中も換気システムが作動しています。外のきれいな空気を大量に取り込み、高性能なフィルターでろ過して客室内に供給し、約3分で機内の空気がすべて入れ替わります。
この他にも、客室乗務員・地上係員のマスク着用、ソーシャルディスタンシング対策、ご搭乗方法のご案内、機内でのアルコールシートのご提供など、多くの取り組みを行っています。
このようなANA Care Promiseに込めた想いと同じく、「すべてのお客様にANAのフライトやサービスを安心してご利用いただきたい」という想いから立ち上がった企画が、ANAオリジナルマスクなのです。
- 記載の内容は2022年9月現在のもので、変更となることがあります。