パスポートやビザ、時差、気候と服装、通貨、電圧と電源(プラグの形状)、祝祭日、市内交通などの旅に役立つ基本情報をご案内します。 時刻表や機内サービスなどのフライト情報、海外航空券の運賃・予約・購入情報、その他旅に役立つ情報もご用意しています。
掲載している内容は2024年7月14日時点の情報です。
観光目的で90日以内の滞在の場合はビザは必要ないが、18~64歳の人は出発の72時間前までに電子渡航認証システム(K-ETA)による認証を事前に受けておく必要がある。(2024年12月31日まで「韓国訪問の年」キャンペーンにより日本国籍を有する人は一時的に申請は不要となっている)。認証を受けると3年間有効で、その間は原則として再度認証を受ける必要はない。
パスポートの残存期間は入国時から3ヵ月以上有効である必要がある。
日本から韓国への渡航の際、以下の持ち込みが禁止されている。
旅行客の電子タバコの免税範囲は、紙巻き型200本またはリキッド型20mlまで。そのほかのタイプの電子タバコは110gまで。
日本との時差はない。サマータイムもないので1年を通じて日本と同一時間。
韓国の気候は日本の本州北部~中部とほぼ同じと考えてよく、四季の変化がはっきりとしていて梅雨もある。たいていの場合、日本を出発するときと同じ服装で過ごせるが、冬の寒さは厳しいので防寒をしっかりと。一般的に日本よりは寒暖の差が激しい。
東京とソウルの月別平均気温・降水量
平均気温・平均降水量の月別一覧表
東京とソウルの平均最高気温・平均最低気温
月 | 東京の平均最高気温 | 東京の平均最低気温 | ソウルの平均最高気温 | ソウルの平均最低気温 |
---|---|---|---|---|
1月 | 10℃ | 2℃ | 2℃ | -6℃ |
2月 | 10℃ | 2℃ | 3℃ | -4℃ |
3月 | 13℃ | 5℃ | 8℃ | 0℃ |
4月 | 18℃ | 10℃ | 15℃ | 5℃ |
5月 | 23℃ | 15℃ | 24℃ | 12℃ |
6月 | 25℃ | 18℃ | 27℃ | 15℃ |
7月 | 28℃ | 23℃ | 28℃ | 22℃ |
8月 | 31℃ | 24℃ | 30℃ | 22℃ |
9月 | 27℃ | 21℃ | 26℃ | 15℃ |
10月 | 23℃ | 15℃ | 20℃ | 8℃ |
11月 | 17℃ | 10℃ | 13℃ | 2℃ |
12月 | 13℃ | 5℃ | 4℃ | -3℃ |
東京とソウルの平均降水量
月 | 東京の平均降水量 | ソウルの平均降水量 |
---|---|---|
1月 | 50mm | 30mm |
2月 | 60mm | 40mm |
3月 | 120mm | 50mm |
4月 | 130mm | 80mm |
5月 | 130mm | 100mm |
6月 | 170mm | 150mm |
7月 | 160mm | 330mm |
8月 | 150mm | 340mm |
9月 | 210mm | 130mm |
10月 | 160mm | 50mm |
11月 | 90mm | 60mm |
12月 | 50mm | 30mm |
韓国の紙幣と硬貨
通貨単位はウォンで、記号はW。
2024年3月18日現在、W100が約11円に相当する。紙幣はW5万、W1万、W5000、W1000の4種類、硬貨はW500、W100、W50、W10(新旧)、W5、W1があるが、W5とW1は事実上流通していない。
10%の付加価値税(VAT)がすべての消費行為に対しかけられている。免税対象となる最低購入金額は2024年からW1万5000に引き下げられた。外国人旅行者が「TAX FREE」のマークがある店で手続きをすれば、税金が還付される。タックスリファンドの対象でないレストランでの飲食代などは還付されない。また、新型コロナウイルス感染症の流行の影響などで利用を制限、または運営を中断している場合もあるので事前に確認を。
不要。高級店での飲食代やホテル宿泊費などにはあらかじめサービス料が付加されている。
220Vコンセント
韓国では電圧が220Vで、プラグの形状はヨーロッパと同じSE型(C型も使える)がほとんど。日本は電圧100V、A型のプラグなので、日本の電化製品を利用するときは変換プラグや変圧器が必要になる。220V対応の日本の電化製品は変圧器は必要なく、変換プラグのみ必要。
日本のリージョンコードは2、韓国は3。購入する際はリージョンフリー(オールリージョン)のものを。リージョンコードが異なると市販のDVDデッキでは再生できない。パソコンではリージョンコードの変更が可能だが、通常5回までの回数制限がある。
ブルーレイのリージョンコードは日本と韓国は同じリージョンAなので、韓国で購入したブルーレイソフトは日本でそのまま再生することができる。
郵便ポストの色は明るい赤色。日本への国際郵便料金は下記のとおり。
国際航空郵便には特別運送手数料が別途必要。日本へは100gあたりW100。切手は郵便局のほか一部の文房具店などで買える。小包は郵便局からEMS(国際スピード郵便)で送るとよい(一部のデパートやおみやげ屋では代行する)。
001または002、005、008、00700(国際電話識別番号)
81(日本の国番号)
3または90(市外局番と携帯電話番号の最初の0を除いた番号)
1234-5678(相手先の電話番号)
010(国際電話識別番号)
82(韓国の国番号)
212(最初の0を除いた市外局番)
1234-5678(相手先の電話番号)
韓国の祝祭日は新暦のものと旧暦のものがある。旧暦の祭日は毎年日付が変動する。旧暦の祭日は「ソルラル(旧正月)」、「プチョニムオシンナル(釈迦誕生日)」、「チュソク(日本でいう旧盆のようなもの)」の3つ。
公用語は韓国語。文字は15世紀に創り出された表音文字の「ハングル」。
月曜~金曜9:00~16:00、土曜・日曜、祝日休。営業時間中は両替可能。
月曜~金曜9:00~18:00(金融業務は16:30まで)、土曜・日曜、祝日休。官公庁は土曜も休み。
一般的に10:00~20:00くらい。ファッションビルは深夜営業も多い。旧正月とチュソクは休む店が多い。
一般的には10:00~23:00くらい。旧正月とチュソクは休む店が多い。
19歳未満へのたばことアルコールの販売、カジノへの入店は禁止されている。