

実際にパイロットの養成に使われるシミュレーターを操縦できる!
品川駅から徒歩15分ほどのところにあるガーデンシティ品川御殿山1階。コックピットの写真が大々的に貼られているものの、一見普通のオフィスのよう。本当にここにプロが使うシミュレーターがあるのでしょうか?

店内に入りまずは受付へ。予約していたことを告げ、受付用紙に名前などを記入します。

続いて案内されたのはなんと本物さながらの飛行機の客室。Airbus320の実寸と同じで胴体は全長8メートル、幅は4メートルもあり、点灯・消灯が可能なシーリングライトや、ギャレーコンテナ、ミールカートなどの備品も装備しています。

ここでキャプテン兼社長のアルパ・アブドラさんが登場。いきなり流暢な英語で挨拶されるので、一瞬びびりますがご安心を。アブドラさんは日本在住20年ということで日本語も流暢です。アブドラさんはBoeing737とBoeing 747の教官資格をお持ちだということ。操縦体験ゼロでも、丁寧に教えてくれるので安心です。

打ち合わせでは、希望のフライトルートや、シミュレーションに来た目的を伝えます。最初は特に希望がなくてもOK。インストラクターが最適なルートを組んでくれます。そしていよいよコックピットに移動!

シミュレーターとはいえ、本物のBoeing777-300ERと造りはほぼ同じ。50種類以上の計器が並ぶBoeing 747に比べ、操縦席の前にある5つの液晶ディスプレイとその下にある合計6つのディスプレイというシンプルなデザイン。「グラスコックピット」と呼ばれるのも納得です。そして頭上には100近くのスイッチ。キャプテンがボタンを操作するたびにエレクトロニック・チェックリストはどこに表示されるんだろう、と横目でちらちら見たりしてしまいます。昔はフライト中にコックピットの中を見学させてくれ、写真撮影をさせてくれるなんていう時代もありましたが、今は保安上の問題からコックピットは立入禁止。計器類を間近で見られるチャンスは激減してしまいました。なのでコックピットを目の前で見られるだけでも飛行機好きならば興奮すること間違いありません。
空港データは約4500!世界中の好きな空港からフライトできる!
この日のフライトは、アブドラさんが特別に組んでくれた羽田空港発、成田空港着の訓練コース。スイッチを入れると、無数のランプが点灯し、エンジンの始動音が響き渡ります。

そしていよいよ滑走路からテイクオフ。徐々に地上が遠くなり眼下に東京湾が広がります。初心者なので操縦はさっぱりですが、インストラクターがリードしてくれるので大丈夫。ときおり眼下に流れて行く雲や遠くの空に光る稲妻など、臨場感満点で本当に空を飛んでいるみたいです。
やがて目的地の成田空港が見えてきました。

もう少し操縦がうまければ、機体の姿勢が表示されるモニター(PFD)を確認しながら機体を調整したりするのですが、初心者には難しくあわや大事故寸前。インストラクターがサポートしてくれたのでなんとか無事に着陸できました。いや~、手に汗握るフライトでした。
慣れてきたら難易度の高い条件を選んでレベルアップも
今回は全くの初心者だったのでインストラクターにアシストしてもらいつつ、簡単なコースを飛びましたが、例えば、先日旅行で行った都市の空を飛びたいとか、世界一危険な空港といわれるカリブ海のプリンセス・ジュリアナ国際空港に行きたいなど希望があれば、世界の約4500の空港から自由に設定することができます。
また腕に覚えのある人なら、雷雨や霧という難しい気象条件にチャレンジすることも可能。アマチュアでもプロさながらに技術を持っている人もおり、あえて難しい状況をリクエストする方もいるそうです。とはいえ大半の方は初心者。家族連れはもちろん、最近はデートで訪れるカップルも多いとか。
アブドラさんは、トルコ語の他、英語、日本語が堪能で、希望とあれば英語での講義もOK。“駅前留学も兼ねてます”とユーモアもたっぷりにウィンクしてくれました。

ところで、このシミュレーターは実際にパイロットの養成に使われるほか、自社の訓練施設を持たないLCCのキャビンアテンダントの訓練に使われるそう。また映画やドラマの撮影や、パーティーなどの貸切も可能だそうです。アイディア次第でいろいろと使えそうですね!
お宝発見!飛行機関連のグッズも販売
施設内では数々の飛行機グッズも販売しています。ミールカートを改造したワインセラーや、実際の機体を使った本棚、飛行機のエンジン部分のカバーを使ったテーブルなど、単に飛行機グッズと呼ぶには少し度を超したマニア向けのアイテムもありますが、貴重なものが多く、全国の愛好家から問合せが絶えないそう。

本物の飛行機の機体から切り出したネームプレートなんていうのは、飛行機好きのあの人へのプレゼントに良さそうです!

ここに訪れれば「飛行機好きレベル」がまた一段あがりそう!ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
- SKY ART JAPAN株式会社
-
住所:東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山1F
電話:03-3440-6777
時間:10:00~18:00(土・日休み、ただしシミュレーターの予約が入った場合は営業)
URL:https://skyart-japan.tokyo/
シミュレーター体験料金:30分/11,000円 60分/20,000円