デジタルカードならすぐ発行
入会費・年会費無料
ANAマイレージクラブカード
よりおトクにマイルを貯めるなら
クレジット機能付き
ANAカード
ご搭乗時の注意事項のご案内です。
「日本国内線」「国際線」アイコンの記載がある項目は、日本国内線と国際線で内容が異なります。アイコンの記載がない項目は、日本国内線と国際線で同様の内容となります。
航空機のご搭乗には問題ありませんので、事前申告や医師の診断書のご提示は必要ありません。
空港の保安検査で金属探知器に反応する場合があります。
心臓ペースメーカー、ICD、脊髄刺激装置等を装着のお客様で機器への影響が心配なお客様は、通常の門型金属探知器等の検査方法に代えて接触検査を実施させていただきます。
お客様の状況につきまして保安検査係員に保安検査実施前にお手帳や証明書と合わせて口頭でご説明ください。
また、おからだに人工関節などの金属製の固定具が入っているお客様も金属探知機に反応する場合もありますので、保安検査実施前に係員にお知らせ下さい。
機内にてペースメーカーを装着されているお客様のそばでの電子機器の使用につきましては、「電子機器の使用制限(国内線)」をご覧ください。
海外の空港をご利用のお客様は、英文表記の証明書をご用意いただくことをおすすめいたします。
海外空港においては、国により基準が異なる場合がありますので、ご出発前にお客様ご自身で各国大使館などの関係機関へお問い合わせください。
ご不明な点や、ご不安をお持ちのお客様は、ANAおからだの不自由な方の相談デスクに遠慮なくお問い合わせください。