

世界の空を飛んでいる飛行機が一目瞭然!Flightradar24
例え飛行機に興味がなかったとしても、このアプリには興味を惹かれることでしょう。Flightradar24という、世界の飛行機をリアルタイムで閲覧できるアプリです。
- Frightradar24
とりあえず無料版をダウンロードしてみましょう。
アプリを開くと地図がでてきます。そして地図の上には無数の飛行機のシルエットが。

これがリアルタイムで日本の上空にいる飛行機です。ぎっしり。もっとクローズアップしてみましょう

飛行機が判別できるようになります。その中から特定の飛行機を選択すると、各飛行機の軌道、便名、発着地、発着時間、機種名が表示されます。
メニューバーにある矢印を選択すると、さらに詳細な情報を知ることができます。

先ほどの情報に加え、機体番号(Registration)、高度(altitude)、昇降速度(Vertical Speed)、時速(Speed)、飛行方位(Track、北を起点とした時計回りの角度)、緯度(Latitude)、経度(Longitude)などが表示されます。表示されている情報の発信元(Radar)や旅客機が管制塔とやりとりするときに使うスコーク(Squawk)なども。
主な機能はPCもアプリも一緒なのですが、アプリならではの機能も。それはカメラをかざして空飛ぶ飛行機を認識できる拡張現実機能。例えば、目の前の飛行機にモニターを合わせると、その飛行機の詳細がわかります。

Flightradar24は、世界中の有志によってできている
このアプリは、2006年にスウェーデンの航空マニアによって作られました。彼らは、各飛行機が発するADS-B信号を受信するネットワークを構築。ADS-B信号とは、もともとは運航管理者向けに開発されたシステムで様々な専門的な情報を発信しているのですが、その中の特定の情報のみを受信して見やすく編集したのがFlightradar24です。
個人のアンテナがキャッチできる飛行機の情報には限界があるので、当初はヨーロッパでの展開がメインでしたが、やがて世界に点在するマニアたちがその情報をFlightradar24に送信し始めました。現在では一部の地域を除いて、世界中の飛行機の情報が閲覧できるようになっています。Flightradar24は、いわば世界の飛行機マニアたちの情熱の結晶なのです。
こんなに楽しめる!Flightradar24 使いこなし術
それでは私なりのアプリの使い方をご紹介しましょう。
恋人を空港にお出迎え
付き合って間もない頃は、出張や旅に出かけた恋人を空港まで迎えに行く、ということもあるでしょう(カップルによってはいつまでも、というケースもあるかもしれませんが)。そんなときは、ちょっと早めに空港に行き、展望デッキから恋人の乗った飛行機を、Flightradar24を使って探索してみましょう。該当の飛行機が見つかったら、スマホでパシャリ、そして恋人の携帯に「空飛ぶあなたの写真よ」なんてメッセージと共に送信。着陸後携帯を見た相手は、粋な計らいにぐっとくるかもしれません。
ま、実際には、「待ち時間を減らす」という使い方の方が重宝します。
恋人が到着したとき、出口で待っていてあげたい、という気持ちは山々なのですが、空のラッシュ時や、機材のやりくり、気象条件などで到着が遅れることだってあります。そういうときは、ちょっとお茶をしたりお買い物をしていたい。でも、恋人だって疲れて飛行機から降りてくるだろうに、こちらばかりが待ち時間をエンジョイしているのもなんだかな、と悩ましい気持ちになります。そんなときもFlightradar24があれば即解決! アプリでときどき恋人の乗った飛行機の位置を確認しておきましょう。滑走路に降り立った頃、お会計を済ませて到着出口に向かえば、ちょうど恋人が出てくる頃に笑顔で出迎えられるはずです。

お宝飛行機を追跡!
少しマニアックな話になりますが、世の中にはなかなか出合えないお宝飛行機というものがあります。その1つがドリームリフター。ずんぐりした機体の内部にボーイング787の部品を入れて運ぶ、運搬専用飛行機です。

N249BA PAE by airlines470
日本で見られるのは、名古屋のセントレア空港のみ。残念ながらいつ来機するのか公式の発表はないのですが、アプリを使えば今どこにいるのか探すことができます。
探し方の一例をご紹介しましょう。
-
まずはネットでドリームリフターの機体番号を調べます。
ドリームリフターは4機しかないので、機体番号は下記のいずれか。- N747BC
- N780BA
- N249BA
- N718BA
-
FlightAwareアプリもしくはサイトで機体番号を入力します。例えばN747BCなら下記のように現在の状況が分かります。
http://ja.flightaware.com/live/flight/N747BC
現在フライト中のドリームリフターがいた! -
現在もしフライト中ならば、大体の位置をFlightradar24の地図でクローズアップして、エンジンが4発機のシルエットの飛行機をタップ。やった!ドリームリフター発見!
この辺りだとエンジン4発機の機体は一機のみでカンタンに探せた
このように、お宝飛行機の場所を特定したりして楽しむことができるのです。
紹介した機能の一部は有料版でしか利用できないものもあります。300円程度で購入できるので、試してみてはいかがでしょうか。
Frightradaer24の使い方は無限大。スコークを常にチェックしていれば、近くにいる飛行機になにか緊急事態が起こったことも察知できます。工夫次第でいくらでも空の世界が広がります。ぜひ自分なりの使い方を見つけて楽しんでください。