メニュー
戻る
次へ
デジタルカードならすぐ発行入会費・年会費無料ANAマイレージクラブカード
よりおトクにマイルを貯めるならクレジット機能付きANAカード
ANAマイレージクラブとは?
現在登録中の「契約内容の変更」についてご案内します。 お手続きには、企業管理者ログインが必要です。組織管理者ログインではお手続きできません。 カードの種類が、B to B Payment Service(BPS)や法人カードの場合は、組織IDの追加はできません。
JCB社へ連絡が必要です。
法人名などを変更したい(変更したい項目が以下の場合)
法人名/代表者名/所在地/本社所在地/電話番号/代表者名/組織名*
カード形態がPカード(パーチェシング)のみ変更できます。
組織IDを追加したい
カード形態がPカード(パーチェシング)のみ申請できます。
JCB社からの請求書・明細書宛先を変更したい
お支払い口座/お支払い方法(口座振替 または 振込*)を変更したい
Point!
変更完了日に契約窓口として登録いただいている担当者様のメールアドレスへ通知がされます。 申請者のメールアドレスと異なる場合は、「管理者用メンテナンス」画面で、契約窓口情報の担当者名も変更してください。
申請の際、JCB法人契約番号とご利用のクレジットカード情報の確認が必要となる場合があります。 JCB法人契約番号・ご利用のクレジットカード情報の確認方法や契約窓口情報の担当者の確認・変更は「企業情報の設定・変更」を参照ください。
管理者様が「管理者用メンテナンス」画面から申請をします。 カード会社への連絡は不要です。
解約日は申請日によって自動設定されますので、解約日の指定がある場合は、申請フォーム内でお知らせください。
管理者用メンテナンスから
企業ID、管理者IDでログインしてください。 組織IDでログインした場合は、「契約内容(登録情報)の変更・解約」メニューが表示されません。 「管理者用メンテナンス」をクリックします。
出張者ログインをしていた場合は、ログアウト後管理者にてログインしてください。
契約内容(登録情報)の変更・解約を選択
「契約内容(登録情報)の変更・解約」をクリックします。
組織解約申請へを選択
「組織解約申請へ」をクリックします。
解約したい組織を一覧から選択
「解約対象組織を追加」ボタンから解約したい組織を選択してください。
申請窓口情報を入力
申請窓口の方のご連絡先を入力してください。
解約理由を選択してください。
解約日の指定がある場合は、「その他」を選択し、解約希望日と解約理由を記入ください。全角半角1024文字以内 例)解約希望日:2025年10月1日 解約理由:合併により消滅するため
「確認」をクリックします。
申請内容を確認し申請
申請内容を確認後「申請」ボタンをクリックします。
申請完了
解約予定日にメールが、契約窓口情報にご登録のメールアドレスへ自動送信されます。
申請者のメールアドレスと異なる場合は、「管理者用メンテナンス」画面で、契約窓口情報の担当者名も変更してください。
メールが迷惑ホルダーなどに振り分けされないようにご注意ください。
管理者様が「管理者用メンテナンス」画面から即日変更ができます。
登録情報を変更したい(変更したい項目が下記の場合)
契約窓口情報(担当者名・部署名・電話番号・メールアドレス・郵便番号・都道府県・所在地)
「管理者用メンテナンス」の「契約内容(登録情報)の変更・解約」で内容を変更しただけでは、JCB社へ連絡はされません。 連絡が必要な項目の変更は、必ずJCB社へご連絡ください。
企業ユーザーID*1/ログインパスワード/株主優待情報*2/購入申請機能*3
企業ID(組織ID)は、管理者様でも変更はできませんが、企業ユーザー(組織ユーザー)IDは変更ができます。
「搭乗後回収利用」⇔「搭乗前登録利用」に変更したい。
購入申請機能の設定を「する」⇔「しない」の変更をしたい。
サイト内検索より目的のページをお探しください。
サイト内検索
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
v
w
x
y
z
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
全てクリア
一文字クリア