チョコ好きCAの、おすすめの一品をご紹介

大田CA


「ビジュアルの美しさと、『日本の食材を使ったチョコレート』という点がとても魅力的に感じて、購入してみたのですが、お味もとてもおいしかったです。外側のチョコレートが『枡』に見立てられているのも、和で素敵ですよね。中には、お茶や、果実と蜂蜜などの国産素材をジュレにしたものが流し込まれています。本当に繊細で美しく、食べてしまうのが申し訳なくなるほどです」(大田CA)
島谷CA


「20年もの間、ニューヨークでは『ママの味』として愛されている、濃厚なブラウニーです。甘いチョコレートをたっぷり使用していて、こってり・ずっしりとしています。『ファットウィッチベイビー』はベーシックなタイプ(オリジナルフレーバー)ですが、ホワイトチョコを使用した『スノーベイビー』、抹茶を使用した『抹茶ベイビー』など、18種類のフレーバーが楽しめます。私は茶葉をふんだんに使った『アールグレイベイビー』もお気に入りです」(島谷CA)
福井CA


「カカオ豆の仕入れ、焙煎・粉砕するところからチョコレートになるまで、すべての製造工程を自社の工房で行うという『ビーントゥバー』で作られた、大変こだわりの強いチョコレートです。フランボワーズ、キャラメル、ライム、バニラ……など、中に7種の風味のガナッシュが入っていて、さまざまなお味が楽しめます。風味豊かなガナッシュがパリっとしたショコラで包まれており、そのバランスが絶妙です」(福井CA)
藤田CA


「福岡でショッピングをしている際に見つけた、無添加・オーガニック素材にこだわって作られたチョコレートです。こんなにカラフルなのに着色料は一切使用していないと聞いて、驚きました。花びらのようなチョコレートは、木苺やマンゴー、抹茶……など、6つのフレーバーが楽しめます。一口サイズで、チップスのように食べられるので、ついつい手が止まらなくなってしまいますよ」(藤田CA)
山下CA


「お店にうかがうと、常に数十種類のショコラがショーケースに並んでいて、心が華やぎます。詰め合わせをオーダーして、ひとつずつショコラを選ぶのも、とても楽しいです。今回おすすめした『ボンボン ショコラ』の中で一番のお気に入りは、キャラメル風味のムースガナッシュがふんだんに入った『マノン』。甘みが強めですが若干塩味があり、上品なサクサク感が絶妙です」(山下CA)
そのほかのおすすめチョコスイーツ
福井CAおすすめ

- ANAマイレージモールへ遷移します。
大田CAおすすめ

- ANAマイレージモールへ遷移します。
藤田CAおすすめ

- ANAマイレージモールへ遷移します。
いかがでしたか? 百貨店やネットショップで購入できるものもありますので、ぜひ楽しんでみてください。
- 記載の内容は2021年11月現在の情報です。変更となる場合があるのでご注意ください。
- 撮影時のみマスクを外しております。
- 写真はすべてイメージです。