コンテンツへ

8月 国内旅行 ベストシーズンカレンダー

宮古島

2019年3月に「みやこ下地島空港」がオープンし話題の宮古島。美しい海と砂浜に恵まれた島のベストシーズンは、海水浴を楽しめる夏。梅雨が明ける6月下旬から10月上旬頃までが快適に海で遊べるシーズンです。8月中旬から9月は台風シーズンなので、天気予報のチェックを忘れずに。また10月は平均最高気温が27.8℃、平均最低気温が23.6℃と、朝晩は肌寒く感じられる日があるので注意。海水温は28℃ほどあり温かいので、海からあがったときに羽織るものがあるとよいでしょう。

年間を通して暖かい宮古島では、さまざまなフルーツがとれます。6月~8月の楽しみは香りのよいマンゴー。島内にいくつものマンゴー農園があり、この時期は完熟のマンゴーが食べられます。マンゴーをそのままカットして食べるほか、マンゴーソフトクリームやマンゴージュースなどもおいしくいただけます。

海水浴を楽しむならベストシーズンは夏ですが、ドライブや町歩きは繁忙期を外した10月以降もおすすめ。最も気温が下がる1月~2月でも平均気温18℃あるので快適に過ごせます。

北海道

からりと爽やかな7・8月の北海道は、快適で旅が楽しい季節です。札幌では7月中旬から8月中旬までの1カ月間「さっぽろ夏まつり」が開催され、大通公園5丁目から11丁目にかけてビアガーデンが出現。約1万3,000席が用意される日本最大級のビアガーデンで、市民も観光客も多いに盛り上がります。また8月10日~16日には「北海盆踊り」が開催され、老若男女、国籍問わず盆踊りを楽しむ姿が見られます。道央の富良野、美瑛では花のシーズン真っ盛り。富良野では7月上旬から下旬にかけてラベンダーが、美瑛では8月にヒマワリが見頃に。またこの時期は富良野メロンが最盛期を迎え、幹線沿いにある専門店で、甘いカットメロンやメロンソフトなどを味わうことができます。

旭川には、行動展示で話題となった「旭山動物園」があり、家族連れに大人気。アクティブ派には、世界遺産知床でのネイチャー体験や、釧路湿原のトレッキングやタンチョウ観察、神秘的な摩周湖などが楽しめる自然豊かな道東の旅がおすすめです。まとまった休みがとれるなら、最北の利尻島、礼文島まで足を延ばしてみても。短い夏を謳歌するかのように生命が輝く島は別格の美しさです。

徳島県

(写真提供/徳島県・(一財)徳島県観光協会)

日本三大盆踊りのひとつで、400年以上の歴史がある徳島市阿波おどり。毎年8月12~15日に市内13カ所の会場で開催され、100万人以上が集まります。850以上の「連」と呼ばれる踊りのグループが参加し、特有の鳴り物の音や二拍子のリズム「騒(ぞめ)き」が鳴り響くとテンションアップ。街全体が熱狂に包まれます。

「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃソンソン」の言葉通り、見ているうちに一緒に踊りたくなる人も多いでしょう。そんな人は「にわか連」に参加することができます。指導連のレッスンののち、実際に演舞場での流し踊りや踊り広場での輪踊りを体験できます。参加費無料で予約も不要。法被(はっぴ)の貸し出しがあるので、自由な服装で気軽に参加してみて。

×

「いいね!」で記事へリアクションできるようになりました。

いいね!を設定

ANAからのおすすめ

早めの予約でおトクなプランをご紹介。旅に出かけよう!

もっと世界へ、もっと羽田から。

「てのひらANA」すべてのシーンでお客様のモバイルデバイスがお客様をサポート!

戻る
進む
2026年5月18日以前と、2026年5月19日以降のフライトを同時に予約することができません。
恐れ入りますが、片道ずつ予約をしてください。
国内旅客サービスシステムが変更になります。新しい制度・ルールの適用開始日について
往復/片道
  • 往復
  • 片道
出発地入力必須
出発地 出発地を消去する
到着地入力必須
到着地 到着地を消去する
クラス入力必須
検索方法入力必須
往路出発日および時間帯入力必須
往路出発日入力必須
往路出発日 往路出発日を消去する
復路出発日および時間帯入力必須
復路出発日入力必須
復路出発日 復路出発日を消去する
人数を選択入力必須
プロモーションコードを入力入力必須

・ANA独自の相互利用可能空港(福岡/北九州/佐賀、広島/岩国)は2026年5月18日をもちまして終了となります。

複数都市で検索 (2026年5月19日以降の搭乗分が対象)