コンテンツへ

掲載日:2022.03.31

竹林の絶景に食べ歩き、京都「嵐山」を散策して味わいつくす

京都のなかでも人気の観光地「嵐山」は、竹林の絶景に食べ歩き、フォトスポットまで全てが揃う場所なのです。

嵐山は見どころ満載

渡月橋

嵐山のハイライト、渡月橋

嵐山の代名詞と言っても過言ではない渡月橋。
桂川にかかる全長155mの橋で空海の弟子、道昌が架けたのが始まりと言われている。

四季折々に美しい風景が広がる

橋の向こうに見える山々は季節の移り変わりを感じさせる。
桜に新緑に紅葉、四季を通じて風景を楽しめるのも渡月橋の魅力。

渡月橋

  • 住所:京都市右京区嵯峨中ノ島町

嵐山モンキーパーク

嵐山モンキーパーク。ニホンザルがこんなに間近に

嵐山モンキーパーク。
渡月橋の奥にそびえる小高い山には餌付けされたニホンザルがいて、柵なしで絶好のロケーションとともに間近に見ることができる。

一風変わった餌やり体験ができる

ぜひ体験していただきたいのがサルたちへの餌やり。
人間が小屋に入り、中から餌をあげる。
一見すると人間が檻に入っているような面白い景色になってしまう。

嵐山モンキーパーク

  • 住所:京都市西京区嵐山中尾下町61
  • 電話番号:075-872-0950
  • 営業時間:9:00~16:00
    ※16:00まで入口で入園可能です。山頂は16:30に閉まります。
  • 定休日:不定期
  • ウェブサイト:嵐山モンキーパーク

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア「キモノフォレスト」

キモノフォレストは絶好の撮影スポット

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア内の一角には、キモノフォレストと呼ばれる着物の生地が筒状に並んだ森が存在する。
嵐山の人気フォトスポットで、夜はライトアップも。

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア「キモノフォレスト」

嵐山の街歩き

趣たっぷりの嵐山には気ままな散策が似合う

嵐山の街並みは情緒ある風景が続いていて、趣ある建物や人力車、お土産に食べ歩きと、散策の楽しみが目白押し。

「竹林の小径」は嵐山の名所のひとつ

嵐山を代表する名所の一つ「竹林の小径」。
数万もの竹が生い茂り、平安の息吹を感じられる趣ある場所だ。

竹が織りなす幻想的な光景に心癒される

竹の隙間から差し込む光はとても幻想的。
人力車で専用路を通るもよし、風に揺れる笹の葉の音に癒されるもよし。

竹林の小径

  • 住所:京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
  • 記載の内容は2022年2月現在の情報です。変更となる場合があるのでご注意ください。
×

「いいね!」で記事へリアクションできるようになりました。

いいね!を設定

ANAからのおすすめ

早めの予約でおトクなプランをご紹介。旅に出かけよう!

もっと世界へ、もっと羽田から。

「てのひらANA」すべてのシーンでお客様のモバイルデバイスがお客様をサポート!

戻る
進む