ご利用条件
ANA国際線特典航空券
対象便
ANAグループ便
- ANA(NH)
- エアージャパン(NQ)
- エアージャパンが運航しているコードシェア便は、ANA便名でのみ承ります。
- エアージャパン運航便とANA運航便の混在も可能です。
- ANA便名で他社が運航するコードシェア便は、日本国内線を除き、ANA国際線特典航空券としてはご利用になれません。ANA便名で提携航空会社が運航するコードシェア便は、提携航空会社の特典航空券としてお申し込みください。
- 日本国内線への乗り継ぎはANA便のみご利用になれます。IBEXエアラインズ便名はご利用になれません。
対象クラス
- エコノミークラス
- プレミアムエコノミー
- ビジネスクラス
- ファーストクラス
- 異なるクラスの組み合わせもご利用になれます。
- 日本国内線区間は普通席のみご予約になれます。
必要マイル数
往復12,000マイルから
- 片道ではご利用になれません。
- 必要マイル数は、出発地と目的地のゾーン、シーズン、搭乗クラスによって異なります。詳しくはシーズン・必要マイルチャートをご確認ください。
- 座席を使用する幼児・小児が特典航空券をご利用の場合、大人と同じマイル数が必要です。座席を必要としない幼児旅客は、同伴する大人の特典航空券と同じ搭乗クラスの必要マイル数の10%でのご利用が可能です。その他、幼児・小児の特典利用についてもご確認ください。
- ANAカードファミリーマイルおよびANAマイレージクラブファミリーアカウントサービス(AFA)に参加されているご家族は、特典交換に必要なマイル数を合算してご利用いただけます。
- 特典交換に必要なマイル数に達していない場合、不足分を現金やANA SKY コインなどで補うことはできません。
利用可能マイル口座グループ
特典航空券の交換には下記のマイル口座グループのマイルをご利用になれます。
- グループ1(通常マイル)
- グループ2(期間限定マイル)
- グループ3(用途・期間限定マイル)
- グループ4(航空関連サービス・期間限定マイル)
特典交換に必要なマイルは、減算時に口座にある有効期限が近いものから順に自動的に使用されます。異なるマイル口座グループに同じ有効期限のマイルがある場合は、下記の優先順位で自動的に合算して使用されます。
合算の優先順位:グループ4→3→2→1
- 各グループの違いは、「マイル口座グループとは」よりご確認ください。
クラス混在
ご搭乗のクラスが往路・復路で異なる場合、各クラスの必要マイル数の2分の1を往復それぞれに適用します。
乗り継ぎのある旅程で、複数のクラスが混在する場合は、往路・復路それぞれに上位クラスのマイル数を適用します。
- 表記について:「⇒」は行き先を表します
クラス混在時の必要マイル数の適用例
往路(バンコク⇒東京*1⇒ロサンゼルス)はビジネスクラス、復路(ロサンゼルス⇒東京*1⇒バンコク)はエコノミークラスが適用され、必要マイル数は各クラスで必要となるマイル数の2分の1の合算となります。

- *1.24時間以内の乗り継ぎを表しています。
理由:往路は複数クラスが混在するため、上位のビジネスクラスの必要マイル数を、復路はエコノミークラスの必要マイル数を適用します。
有効期間
旅行開始日から1年間(発券から1年以内に旅行を開始することが必要です)
- 特典航空券の有効期間内にご利用になれない期間が含まれている場合でも、有効期間は延長できません。
例:2019年2月1日旅行開始の場合
復路(旅程内での最終区間)の出発日は2020年2月1日まで有効。
旅程
- 表記について:「⇒」は行き先を表します
目的地の例
東京⇒ソウル⇒ロサンゼルス⇒東京の旅程では、ロサンゼルスを目的地とする。

理由:東京とロサンゼルス間の必要マイル数が最も高いため、ロサンゼルスが目的地となります。
- 表記について:「⇒」は行き先を表します
例:特典でご利用になれる旅程
東京⇒ソウル⇒東京*1⇒福岡

- *1.24時間以内の乗り継ぎを表しています。
理由:復路で「東京」を経由していますが、復路の最初の都市「ソウル」または、最後の都市「福岡」を経由していないため、ご利用可能です。
例:特典でご利用になれない旅程
東京⇒札幌*1⇒東京*1⇒フランクフルト⇒東京

- *1.24時間以内の乗り継ぎを表しています。
理由:往路の最初の都市「東京」を経由しているため、ご利用いただけません。
- 香港と中国、香港とマカオは別国とみなします。
- スカンジナビア内のみの旅程を除き、スカンジナビア3カ国(デンマーク・ノルウェー・スウェーデン)は、同一国とみなします。
- アメリカ合衆国とカナダは同一国とみなします。
- ヨーロッパ内のみの旅程を除き、ヨーロッパは同一国とみなします。ただし、ウラル山脈以東のロシアの一部地域は対象外です。
- 表記について:「⇒」は行き先を表します
例:特典でご利用になれる旅程
大阪⇒北京⇒東京

理由:出発地 「大阪」と最終帰着地「東京」は、同一国内のため、ご利用可能です。
エリア 1 | 北米、ハワイなど |
---|---|
エリア 2 | 欧州、中東、アフリカ、ロシア(ウラル山脈以西)など |
エリア 3 | 日本、韓国、中国、東南アジア、南アジア、南西太平洋、ロシア(ウラル山脈以東)など |
- 表記について:「⇒」は行き先を表します
例:特典でご利用になれる旅程
東京⇒フランクフルト⇒パリ⇒東京

理由:往路到着地「フランクフルト」と復路出発地「パリ」は、同一エリア内のため、ご利用可能です。
例:特典でご利用になれない旅程
ウラジオストク⇒東京⇒モスクワ

理由:出発地「ウラジオストク」と最終帰着地「モスクワ」は、異なるエリアになるため、このような旅程は組めません。
出発地と目的地のゾーンについてはゾーン区分をご確認ください。
- 表記について:「⇒」は行き先を表します
例:異なるゾーンの必要マイル数確認例
東京(Zone1)⇒ホノルル(Zone5)⇒ロサンゼルス(Zone6)⇒東京(Zone1)

往路到着地 「ホノルル(Zone 5)」と復路出発地「 ロサンゼルス(Zone 6)」は、異なるゾーンのため、必要マイル数は「日本(Zone 1)と「ハワイ(Zone 5)」の2分の1と、「日本(Zone 1)」と「北米(Zone 6)」の2分の1の合算になります。
途中降機・乗り換え
途中降機(24時間を超える滞在)
- 日本発は、途中降機できません。
- 海外発の途中降機は、目的地以外に1回可能です。
乗り換え
- 日本国内で往路・復路各2回まで可能です。
- 目的地は乗り換えの回数には含みません。
- 地上移動区間がある場合は、両端の都市を合わせて1回の乗り換えと数えます。
- 途中降機は乗り継ぎ回数に含まれます。
- 表記について:「⇒」は行き先を表します
例:特典でご利用になれる旅程
上海⇒大阪⇒札幌⇒東京*1⇒上海

- *1.途中降機(24時間を超える滞在)を表しています。
理由:海外発の途中降機は目的地以外に1回可能なため、「札幌」を目的地とした場合には、「東京」で途中降機(24時間を超える滞在)が可能です。
例:特典でご利用になれない旅程
札幌⇒東京*1⇒バンコク⇒東京⇒札幌

- *1.24時間以内の乗り継ぎを表しています。
理由:日本発は途中降機(24時間を超える滞在)できないため、「東京」での途中降機はできません。
幼児・小児の特典利用
幼児(2歳未満のお子様)
- 座席を使用する幼児旅客は、同伴する大人と同じ搭乗クラスの特典航空券をご利用いただけます。大人と同じマイル数が必要です。
- 座席を必要としない幼児旅客は、同伴する大人の特典航空券と同じ搭乗クラスの必要マイル数の10%でのご利用が可能です。その場合、「特典利用者登録」が必要になります。
または、同伴する大人と同じ搭乗クラスの幼児運賃航空券を別途ご購入いただくことも可能です。
- ご注意
-
- マイルを使って特典航空券を利用される場合、幼児運賃航空券のお申込期限と発券期限が異なります。ANA国際線特典航空券 予約期間をご確認ください。
座席を使用しない幼児旅客の航空券ご購入は、お電話のみで受け付けております。大人の方の特典航空券をご予約いただいたのち、お電話にてお申し込みください。
- 第一区間のご搭乗日の年齢が対象です。
小児(2歳以上12歳未満のお子様)
小児旅客が特典航空券をご利用の場合、大人と同じマイル数が必要です。
- 第一区間のご搭乗日の年齢が対象です。
その他
ANAウェブサイトでは、12歳未満のお子様のみのご予約はお申し込みできません。ご予約は、お電話にて承ります。
幼児・小児がマイルを使って特典航空券を利用される場合、日本の空港から国際線で出発する際の下記の税金は大人と同じ金額が必要です。航空券発券時にお支払いいただきます。
- 旅客サービス施設利用料(PASSENGER SERVICE FACILITIES CHARGE)「TAXコード:SW」
- 旅客保安サービス料(PASSENGER SECURITY SERVICE CHARGE / FEE)「TAXコード:OI」
ご利用になれない期間
ANA国際線特典航空券は、「ご利用になれない期間」はありません。
- ご利用になれる期間でも、便の混雑状況により空席待ち予約をお受けできない場合があります。
- 国際線旅程に含まれる日本国内線について、2022年3月26日までご利用になれない期間はありません。
- ご利用になれない期間は予告なしに変更される場合があります。ご予約時にご確認ください。
- ご注意
-
- 会員ご本人様以外の方がご利用の場合、「特典利用者登録(最大10名様まで)」が必要です。ANAウェブサイト内「会員専用機能」にてご登録いただくか、「特典利用者登録用紙」をANAマイレージクラブ・サービスセンターまでご請求ください。また、続柄を証明できる書類の提出をお願いする場合があります。
- 家族のマイルを合算して特典交換する場合は、別途「ANAカードファミリーマイル」または「ANAマイレージクラブファミリーアカウントサービス(AFA)」にご登録が必要です。
- プレミアムメンバーご本人様がご自身のマイルでご搭乗される場合、ご予約を優先的にお取り扱いいたします。
特典利用者登録済の方が単独でご利用になる場合は、対象外です。 - 特典航空券にてご利用になれる座席には限りがあります(便によっては設定がない場合があります)。有償航空券席に空席がある便でも特典航空券ではご利用になれない場合があります。便の混雑状況によっては空席待ち予約をお受けできない場合があります。
- ANA国際線航空券のご利用に伴い、特典交換に必要なマイルに加えて、最低70ドル(2015年2月現在)からの税金・空港使用料・燃油特別付加運賃など付帯費用のお支払いが必要になります。この税金・料金などは変更されることがあり、旅程・ご利用クラス・換算レートなどに基づき算出します。なお、これらは、航空券発券時に会員ご本人様もしくはご搭乗者のクレジットカードで事前にお支払いいただきます。
- 発着時刻・機種はお断りなしに変更する場合があります。
- 季節運航や運休になる場合があります(特典旅程に記載されていても運航がない場合があります)。
- 航空券は航空券に記載された出発からの旅程の順序通りにご使用ください。ご使用にならなかった区間がある場合、航空券は無効になり、残りの区間もご利用になれません。
- 特典航空券はマイル積算対象外です。
- 特典航空券は、アップグレード特典との併用はできません。
- 特典航空券ご利用便が遅延・欠航の場合、それに代わる交通手段やご宿泊の提供は行いません。
- 特典航空券に交換したマイルは、「未使用特典の払い戻し」の対象を除いて、特典航空券がお手元に届く前、または未使用の場合においても、マイルを口座に戻すことや他の特典に交換することはできません。