コンテンツへ

楽器[国際線]

国際線で、楽器を飛行機内にお持ち込みになる際のご案内です。楽器(ギター・バイオリン)などもお預かり可能ですが、サイズによっては追加料金が発生いたします。

  • コードシェア便および他航空会社の運航便が旅程に含まれる場合は、他社の手荷物ルールが適用になる場合があります。

  • 航空機での輸送が可能であるか、出発までに確認が取れない場合は、輸送をお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。

楽器の超過料金について

無料手荷物許容量に含めて預け入れ手荷物としてお預かりが可能です。

ただし、サイズ(3辺の和)超過の取扱いのみ、通常手荷物と異なります。

  • *

    3辺の和が203cm(80in.)を超える手荷物は、事前にANA電話窓口にお問い合わせください。なお、確認にお時間を要する場合がありますので、お早めにお問い合わせください。

楽器の超過料金について
サイズ 適用内容
158cm(62in.)超~203cm(80in.)以下 サイズ超過料金の適用なし
機材・路線による制限が適用 (*1)
203cm(80in.)超~292cm(115in.)以下 超過手荷物料金(*2)および
機種・路線による制限が適用 (*1)
292cm(115in.)超 預入不可
スクロール

荷物の種類ごとの注意事項

よくあるご質問

手荷物について