
ANA's tweet
パースは世界でも有数の住みやすい街に選ばれているのをご存知ですか?治安が良く、公共交通機関も充実しているので、住むのはもちろん、個人でも観光地を巡ることができます。パースの魅力は、コンパクトな街ながら、雄大な自然やお洒落な街並み、美味しいグルメ等様々な魅力が味わえることです。世界一幸せな動物と呼ばれているクオッカも、居心地がいいのかパースのロットネスト島に住んでいますよ。ANAの直行便で、パースへ出かけてみませんか?
ほかにも!パースおすすめのわけ

パースは地中海性気候で春夏秋冬どの季節も過ごしやすく、旅行にはもってこい。晴天率が高く、からっと晴れた気持ちのいい日が続くことが多いのです。なかでもおすすめの季節は、ワイルドフラワーが見ごろとなる春(8月から11月)や、透明度の高い海でマリンスポーツを楽しむことができる夏(12月から4月)。また、日本と季節が真逆のため、冬の寒い時期にオーストラリアでリゾート気分を味わうこともできちゃいます。日本との時差が1時間しかないことや、比較的治安がよいというのもうれしい旅のポイントです。
そこで今回は、パースから訪れることのできる人気観光スポット16選を、西オーストラリア州政府観光局の方のおすすめ情報を交えてご紹介します!
まずは、パース近郊の人気スポットをご紹介。
ご紹介するのはこの8つ:
キングスパーク、エリザベス・キー、ロットネスト島、コーテスロー・ビーチ、フリーマントルマーケット、カバシャム・ワイルドライフ・パーク、スワンバレー、ペンギン島
キングスパーク

(Photograph:Tourism Australia)
パースに来たら必ず立ち寄りたいのが「キングスパーク」。パーク内の展望台からはパースの美しい街並みや、街を流れるスワン川を見渡すことができます。毎年9月には西オーストラリア州に自生する花々が咲き乱れる「ワイルドフラワーフェスティバル」を開催。期間中はコンサートやイベントもあり、お花で彩られたパーク内は観光客や地元の人たちで賑わいます。400haもの広々としたパークでのんびりピクニックや散歩を楽しみましょう。
- キングスパーク
-
住所:Fraser Ave, Perth WA 6005
エリザベス・キー

(Photograph:Tourism Western Australia)
2016年、パース中心部にオープンしたウォーターフロント。ロットネスト島やスワンバレーに向かう船の船着場のほか、レストランやカフェが立ち並ぶ、人々の憩いの場です。噴水のある公園は子どもの恰好の遊び場。気持ちのいい風に吹かれながらの水辺の散策にもぴったりです。夕方から夜になると、一帯の雰囲気はガラッと変わりロマンチックな空間に。
- エリザベス・キー
-
住所:The Esplanade, Perth WA 6000
ロットネスト島

(Photograph:Tourism Australia)
パースの海岸線から沖合18kmの場所に浮かぶ「ロットネスト島」。手つかずの自然が残り、63ものビーチがあります。海水浴やシュノーケリング、ダイビングなどのウォータースポーツを楽しめるほか、とってもかわいらしい有袋類の「クオッカ」に会うことができます。島にいるクオッカは比較的人に慣れているので、間近で写真撮影をすることもできちゃいます!

(Photograph:Tourism Australia)

(Photograph:Tourism Western Australia)
- ロットネスト島
コーテスロー・ビーチ

(Photograph:©Tourism Western Australia)
パースから電車と徒歩で約30分の距離にある「コーテスロー・ビーチ」。地元住民からの人気が高く、ローカルな雰囲気漂うエリアです。ここの一押しは、インド洋に沈む夕日。芝生でのんびりくつろぎながらサンセットを眺めましょう。また、ビーチにはおしゃれなカフェやレストランが揃っているので、食事やお酒を楽しみながら夕日鑑賞をするのもおすすめです。
フリーマントルマーケット

(Photograph:Tourism Western Australia)
パース近郊の歴史ある港町「フリーマントル」で毎週末の金曜日~日曜日と祝日にオープンするマーケット。1897年から続く歴史あるフリーマーケットで、生鮮食品店やハンドメイド雑貨などのおみやげ店、カフェなどが揃い、ショッピングにおすすめです。近くには、カフェが多いことで有名な通称「カプチーノ通り」や世界遺産の旧フリーマントル刑務所、港町ならではのグルメなど、魅力的な観光スポットがたくさんあるので、こちらも要チェックです。
- フリーマントルマーケット
-
住所:South Terrace &, Henderson St, Fremantle WA 6160
カバシャム・ワイルドライフ・パーク

(Photograph:Tourism Western Australia)
オーストラリアといえば、コアラやカンガルーといった動物が人気。ここは、コアラ、カンガルーのほかにもウォンバット、クォッカなどオーストラリア固有の動物が集まる、観光客に人気のワイルドライフ・パークです。パーク内では、放し飼いのカンガルーに餌をあげたり、コアラやウォンバットと一緒に記念撮影をすることができます。家族経営のため、ここで育った動物たちはどこかフレンドリーなんだとか。
- カバシャム・ワイルドライフ・パーク
-
住所:Unit B/99 Lord St, Whiteman WA 6068
スワン・バレー

(Photograph:Tourism Western Australia)
西オーストラリア州でも最も歴史の古いワインの産地として有名なスワン・バレー。パースの街から車で約30分とアクセスがよい、スワン川沿いにあるのどかなエリアです。32kmにわたる「スワン・バレー・フード・アンド・ワイン・トレイル」には、ワイナリーに併設されたカフェや高級レストラン、ビールの醸造所や蒸留所など見どころが盛りだくさん。ワインと食事を楽しむにはうってつけの場所です。
- スワン・バレー
-
住所:Herne Hill WA 6056
ペンギン島

(Photograph:Tourism Western Australia)
世界最小のペンギンが生息する「ペンギン島」では、野生のペンギンに遭遇できちゃいます! また、島内にある「ディスカバリー・センター」で保護されたペンギンたちも見ることができます。島の周囲では、野生のイルカと一緒に泳げるシュノーケリング体験や、ドルフィンウォッチング・クルーズ、シーカヤックなども楽しめます。
- ペンギン島
-
住所:Penguin Island, Perth WA 6168